
阪神C2020予想に:過去10年の傾向と、過去5年の結果
2020年中央競馬ラストウィーク。 馬場次第やけど、阪神は先週内有利やったので、それが継続してたら狙いたい! では、阪神...
2020年中央競馬ラストウィーク。 馬場次第やけど、阪神は先週内有利やったので、それが継続してたら狙いたい! では、阪神...
バタバタと忙しいですねー(汗) ただ、今年の有馬記念は年末と重なってない分、まだ随分とマシです。 有馬記念が12月27日...
有馬記念の前に、是が非でも当てておきたいところです。 では、阪神C2018の過去10年の傾向と、過去4年の結果です。 阪...
今年の重賞レース予想は、日曜日のレースに絞ってやって行くことに決めました。 ということで、予想を公開しない土曜日の重賞レースに...
阪神Cの過去10年の結果を見てみたら、出走全馬の単・複回収率が、 単勝:55% 複勝:79% と、基本的に本命寄りのレ...
「もういくつ寝るとお正月~♪」ですが、僕には休みなんてない!365日お仕事です(涙) では、阪神C2015のレース回顧と次走以...
チャレンジCやターコイズSの予想の冒頭でも書いたんですけど、土曜日の重賞レース予想は、予想精度を上げるために、予想の公開時間を遅らせ...
【次走以降の注目馬】として、【アナログ予想講座】逆馬を探せ!的なレースの見方をして、個人的に気になった馬や次走以降で狙いたい馬を、次走で人気...
【アナログ予想講座】逆馬を探せ!的なレースの見方をして、個人的にMy注目馬としてチェックしている馬を、人気とか人気薄とかは一切関係なしに公表...
【次走以降の注目馬】 特になし。 レースコメント:内回りコースはペースによって有利不利が変化する馬場で、このレースは1400mの重賞レ...