
京都2歳S2021予想に:過去7年の傾向と、過去6年の結果
昨年に引き続き、今年も京都2歳Sは阪神競馬場で行われます。 今年は前走で新馬・未勝利を勝ち上がった馬たちだけの実質1勝クラスの...
昨年に引き続き、今年も京都2歳Sは阪神競馬場で行われます。 今年は前走で新馬・未勝利を勝ち上がった馬たちだけの実質1勝クラスの...
美味しいものを後に取っておくタイプの人間ではありませんが、土曜日の朝の時点では、まだジャパンカップのフォトパドックも、調教映像も、調...
ツイッターにも書きましたが、今年の2歳世代は例年以上に大物がいっぱい居る気がしてて、とてつもなくレベルの高い世代なんじゃないかと期待...
第1回の京都2歳Sの3着馬がシュヴァルグランということに、今、気づきました。 では、京都2歳S2018の過去4年の傾向と、過去...
今年の重賞レース予想は、日曜日のレースに絞ってやって行くことに決めました。 ということで、予想を公開しない土曜日の重賞レースに...
京都2歳Sは2014年に新設された重賞なので、過去2年の結果しかありませんが、出走全馬の単・複回収率が、 単勝:127% 複...
有馬記念でラストランとなるゴールドシップの鞍上が、どうやら内田博幸騎手に決まったようです。 ツイッターなどでは歓迎するツイート...
毎年恒例の「2016 JRAオリジナルカレンダープレゼント」の応募が始まってます。 もう何年になるかな? 僕は毎年ずーっ...
【次走以降の注目馬】 特になし。 レースコメント:雨が降って荒れた力の要る馬場になり、スローペースでも地力勝負になって、「力」で圧勝し...
【アナログ予想講座】逆馬を探せ!的なレースの見方をして、個人的にMy注目馬としてチェックしている馬を、人気とか人気薄とかは一切関係なしに公表...