
ローズS2020予想に:過去10年の傾向と、過去5年の結果
昨日から色々な分析をしてて、この記事をアップするのをすっかり忘れておりました(汗) では、ローズS2020の過去10年の傾向と...
昨日から色々な分析をしてて、この記事をアップするのをすっかり忘れておりました(汗) では、ローズS2020の過去10年の傾向と...
僕が使ってるパソコンが、ソコソコ頻繁にストップエラーを起こします。 そろそろヤバいかな? では、ローズS2019の過去1...
例年、もの凄いメンバーが揃うローズSですが、今年はエラク小粒なメンバーになりました。 まあ、桜花賞&オークスのワン・ツー・スリ...
遅くなりました(汗) では、ローズS2017の過去の傾向と、出走馬の前走チェックコメントと、「勝ちポジ」予想です。 ロー...
ローズS2016の「勝ちポジ」予想はこんな予想でした↓ 馬場傾向を味方にして大穴を演出してくれると期待して本命◎馬に推した...
土曜日の競馬を見る限りでは、外回り1800mに関しては、先週のような明らかな内有利な馬場傾向では無くなってるような感じがしましたが、...
【メンバー通信】と、セントライト記念2015のレース回顧でもお知らせしましたが、現在、期間限定で「栄光の競馬新聞」の新規申し込みを受...
今週は週中に神戸に帰省してきました。 13年間勤めていた会社(一部上場企業ですぜ!一応)で同期だった「まーくん」が経営している...
【次走以降の注目馬】として、【アナログ予想講座】逆馬を探せ!的なレースの見方をして、個人的に気になった馬や次走以降で狙いたい馬を、次走で人気...
【アナログ予想講座】逆馬を探せ!的なレースの見方をして、個人的にMy注目馬としてチェックしている馬を、人気とか人気薄とかは一切関係なしに公表...