
シンザン記念2023予想に:過去10年の傾向と、過去8年の結果
三冠馬を含め、後にG1を勝つ馬がバンバン出ている出世レースです。 では、シンザン記念2023の過去10年の傾向と、過去8年の結...
三冠馬を含め、後にG1を勝つ馬がバンバン出ている出世レースです。 では、シンザン記念2023の過去10年の傾向と、過去8年の結...
三冠馬を含め、後にG1を勝つ馬がバンバン出ている出世レースです。 2022年最初の重賞ライブ配信なので、ここを当てて勢いを付け...
大晦日に続いて、奥さんの仕事がお休みになるほどの結構な雪になりましたが、事前に言われてたほどではなく、少しだけホッとしていた土曜日の...
今年も去年同様に、基本的にこのブログでは芝の重賞レースの過去10年の傾向と、過去5年の結果を書いていきます。 そして、印付きの...
明けましておめでとうございます。 今年も昨年同様、どうぞ宜しくお願いします。 1年の始まりということで、去年のデータ分析...
中山金杯の記事でも書きましたが、今年(2018年)何をブログで書いていくのか、何をYouTubeでやっていくのか、まだ決まっていませ...
今年から重賞レース予想は、日曜日のレースに絞ってやって行くことに決めました。 なお、当分の間は、日曜日の朝に予想を公開する形と...
シンザン記念2016の「勝ちポジ」予想はこんな予想でした↓ なお、2016年の重賞予想と重賞回顧は、2015年と少し変わってます。...
2016年の重賞予想と重賞回顧は、2015年と少し変わってます。 どう変わったのかについてはコチラ↓ ↑に記載してま...
シンザン記念のレース回顧と次走以降の注目馬です。 シンザン記念のレース回顧 そこまで内有利な馬場ではなくて、やや内有利程...