こんにちは、「栄光の競馬道」管理人の菅田英治(すがたえいじ)です。
競馬新聞などの活字になっている「過去」だけでなく、実際のパドックやレースなどの「今」をチェックして予想するのが好きです。
誰かの予想に乗っかって馬券を買うとかはしません。
自分で予想をして、自分で買い目を決めて、自分のお小遣いの範囲内で馬券を買います。
もっ凄い大雑把な経歴
- 1970年08月、神戸市にて4人兄姉の末っ子として3950gの巨漢で誕生。
- 1992年06月14日、会社の先輩に誘われて阪神競馬場で馬券デビュー。
- 1992年06月14日、阪神12Rで初馬券的中。
- 1995年04月23日、ある馬の勝利で涙を流し、
- 1995年06月04日、ある馬の死で大号泣した。
- 2003年04月25日、ホームページ版「栄光の競馬道」開設。
- 2009年02月14日、電子書籍「投資競馬運用バイブル」上梓。
- 2009年12月01日、通信講座【データ馬券術講座】開講~4期で完全封印。
- 2011年07月02日、通信講座【アナログ予想講座】逆馬を探せ!開講~7期で終了。
- 2013年12月23日、2013年1年間全開催プラスに1開催だけ及ばずの準パーフェクト達成。
- 2013年12月23日、「ウマニティ」の最強の予想家決定戦「予想コロシアム」で17大会連続プラスを成し遂げて連続プラスの新記録を達成して小さな話題になる。
- 2014年03月25日、電子書籍「Be Winning Horseplayer」上梓。
- 2015年01月01日、「勝ちポジ予想理論」を広めるべく当ブログ一般公開開始。
- 2015年01月05日、「栄光の競馬新聞」一般公開~4月より有料で同士100名限定公開に。
- 2015年12月27日、このブログで1年間公開した重賞予想が、馬連回収率181.5%,馬単回収率201.1%を記録して話題になる。
- 2016年12月25日、前年に引き続き、このブログで1年間公開した重賞予想が、馬連回収率126.4%,馬単回収率150.8%を記録して、2年連続プラス収支達成。
- 2017年12月28日、前年に引き続き、このブログで1年間公開した重賞予想が、馬連回収率101.3%,馬単回収率171.6%を記録して、3年連続プラス収支達成。
- 2018年12月28日、このブログ(YouTube)で1年間公開した芝のG1予想が、馬連回収率24.7%,馬単回収率32.1%を記録して、連続プラスに終止符が打たれ、非難の嵐を浴びYouTubeのコメント欄が大炎上(←非難の嵐と炎上は嘘)。このことから、当たって儲かる予想から完全に足を洗い、批判を恐れず自分が納得できて楽しめる予想に完全にシフトすることを決意する(…んじゃないかと思う)。
- 2019年12月28日、YouTubeライブで1年間公開した芝のG1予想が、馬連回収率231.2%,馬単回収率163.9%を記録して、「テメー偉そうに予想しといて2年連続のマイナス収支かよっ!」って言われることを回避することに成功!
- 2020年2月23日、「ウマニティ」の最強の予想家決定戦「予想コロシアム」で、自身の従来の記録17大会連続プラスを上回る18大会連続プラスを成し遂げて、ボクが僕に10万円をプレゼントされる。
- 2020年12月27日、YouTubeライブで1年間公開した芝のG1予想が、馬連回収率12.1%,馬単回収率25.1%を記録して、自身の競馬人生でワーストのG1回収率を叩き出し、2021年の巻き返しに燃え上がる。
シルクタイガー(4勝馬),シルクスクランブル(1勝馬)の元一口馬主。
好きな馬は永遠に、ライスシャワー,サイレンススズカ。僕があちらの世界に行ったら、絶対に会いにゆきます。
予想スタイル
紆余曲折を経て、現在は、オリジナル競馬新聞「栄光の競馬新聞」を使って、馬場とペースで予想する「勝ちポジ予想理論」で予想しています。
なお、このブログの予想及び回顧は、基本的に全て「勝ちポジ予想理論」をベースにしています。
実績(その1)
一応のところ、こういう公の場で偉そうにウンチクを述べるからには、口だけ番長じゃなくて、それなりの実績が必要だと考えて、2013年の1年間、勝つことだけに照準を絞って馬券を買って、2013年全開催プラスのパーフェクトに1開催だけ及ばずの準パーフェクトを達成。
1年間全開催プラスのパーフェクト達成は、また気が向いたらチャレンジします。
実績(その2)
実は、実績(その1)は客観性に欠ける(画像だと誰でも簡単に偽装できるので客観性が無い)ので、予想が赤裸々に公開されて、しかもそれが全て残る「ウマニティ」の最強の予想家決定戦「予想コロシアム」で予想を公開し、17大会(月単位では18ヶ月)連続プラスを達成して、連続プラスのレコード記録を更新。
現在もこの記録は破られていない(…と思う、多分)。
なお、以下のURLにアクセスすれば、上のキャプチャ画像の成績一覧はもとより、予想した全ての予想内容,購入馬券,購入金額を見返すことが可能です。
なので、この実績は偽装のしようがありません。
実績(その3)
2015年の僕の新しいチャレンジとして、このブログで1年間、芝の重賞レースの予想を予想印(◎◯▲☆△)付きで公開しました。
その予想結果は、2015年1年間で芝の重賞レース99レース予想して、
- ◎⇒印各馬への馬連均等買い回収率:181.5%
- ◎⇒印各馬への馬単均等買い回収率:201.1%
- ◎⇒印各馬へのワイド均等買い回収率:116.6%(非推奨のため参考)
これをG1レースだけに限ると、2015年1年間で芝のG1レース20レース予想して、
- ◎⇒印各馬への馬連均等買い回収率:309.3%
- ◎⇒印各馬への馬単均等買い回収率:407.0%
- ◎⇒印各馬へのワイド均等買い回収率:113.0%(非推奨のため参考)
予想は全て、その予想過程や理由なども合わせて、「重賞レース予想2015年」に残ってますので、「証拠を見せやがれ、コノヤロー!」って場合は、記事を読み返してください。
実績(その4)
2016年は、「2年連続で公開予想でプラス収支を出せるか?」にチャレンジして、このブログで1年間、芝の重賞レースの予想を予想印(◎◯▲☆△)付きで公開しました。
その予想結果は、2016年1年間で芝の重賞レース56レース予想して、
- ◎⇒印各馬への馬連均等買い回収率:126.4%
- ◎⇒印各馬への馬単均等買い回収率:150.8%
- ◎⇒印各馬へのワイド均等買い回収率:82.6%(非推奨のため参考)
これをG1レースだけに限ると、2016年1年間で芝のG1レース19レース予想して、
- ◎⇒印各馬への馬連均等買い回収率:217.6%
- ◎⇒印各馬への馬単均等買い回収率:280.3%
- ◎⇒印各馬へのワイド均等買い回収率:108.2%(非推奨のため参考)
予想は全て、その予想過程や理由なども合わせて、「重賞レース予想2016年」に残ってますので、「証拠を見せやがれ、コノヤロー!」って場合は、記事を読み返してください。
実績(その5)
2017年の僕の新しいチャレンジとして、これまでの僕の予想は、レース開始直前、もしくは、レース当日のお昼前後で予想を公開してきましたが、2017年は、「レース前日夜~レース当日朝の時点で予想を公開してプラス収支を出せるか?」にチャレンジして、このブログで1年間、芝の重賞レースの予想を予想印(◎◯▲☆△)付きで公開しました。
その予想結果は、2017年1年間で芝の重賞レース52レース予想して、
- ◎⇒印各馬への馬連均等買い回収率:101.3%
- ◎⇒印各馬への馬単均等買い回収率:171.6%
- ◎⇒印各馬へのワイド均等買い回収率:83.6%(非推奨のため参考)
これをG1レースだけに限ると、2017年1年間で芝のG1レース22レース予想して、
- ◎⇒印各馬への馬連均等買い回収率:185.4%
- ◎⇒印各馬への馬単均等買い回収率:323.4%
- ◎⇒印各馬へのワイド均等買い回収率:72.3%(非推奨のため参考)
予想は全て、その予想過程や理由なども合わせて、「重賞レース予想2017年」に残ってますので、「証拠を見せやがれ、コノヤロー!」って場合は、記事を読み返してください。
実績(その6)
2018年の僕の新しいチャレンジとして、「G1レースをYouTubeライブで直前予想して一緒にレース観戦までしてプラス収支を出せるか?」にチャレンジして、YouTubeライブで1年間、芝のG1レースの予想を予想印(◎◯▲☆△)付きで公開しました。
その予想結果は、2018年1年間で芝のG1レース22レース予想して、
- ◎⇒印各馬への馬連均等買い回収率:24.7%
- ◎⇒印各馬への馬単均等買い回収率:32.1%
- ◎⇒印各馬へのワイド均等買い回収率:67.3%(非推奨のため参考)
予想は全て、その予想過程や理由なども合わせて、「YouTubeの再生リスト」に残ってますので、「お前のヘタッピ予想を見て笑わせてくれよ、コノヤロー!」って場合は、YouTubeを見返してください。(著作権侵害の通告を受け、ライブ動画は全て削除しました。汗)
実績(その7)
2019年も引き続き、「G1レースをYouTubeライブで直前予想して一緒にレース観戦までしてプラス収支を出せるか?」にチャレンジして、YouTubeライブ(著作権侵害の通告以降、YouTubeライブができなくなったので、以降は通常の動画)で1年間、芝のG1レースの予想を予想印(◎◯▲☆△)付きで公開しました。
その予想結果は、2019年1年間で芝のG1レース22レース予想して、
- ◎⇒印各馬への馬連均等買い回収率:231.2%
- ◎⇒印各馬への馬単均等買い回収率:163.9%
- ◎⇒印各馬へのワイド均等買い回収率:119.5%(非推奨のため参考)
予想は全て、その予想過程や理由なども合わせて、「YouTubeの再生リスト」に残ってますので、「証拠を見せやがれ、コノヤロー!」って場合は、YouTubeを見返してください。(著作権侵害の通告を受け、ライブ予想動画は全て削除しました。汗)
実績(その8)
「ウマニティ」の最強の予想家決定戦「予想コロシアム」で、自身の従来の記録17大会連続プラスを上回る18大会連続プラスを成し遂げて、連続プラスの自身のレコード記録を更新。
実績(その9)
2020年も引き続き、「G1レースをYouTubeライブで直前予想して一緒にレース観戦までしてプラス収支を出せるか?」にチャレンジして、YouTubeライブで1年間、芝のG1レースの予想を予想印(◎◯▲☆△)付きで公開しました。
その予想結果は、2020年1年間で芝のG1レース20レース予想して、
- ◎⇒印各馬への馬連均等買い回収率:12.1%
- ◎⇒印各馬への馬単均等買い回収率:25.1%
- ◎⇒印各馬へのワイド均等買い回収率:27.6%(非推奨のため参考)
予想は全て、「YouTube:栄光の競馬道チャンネル」に残ってますので、「お前のヘタッピ予想を見て笑わせてくれよ、コノヤロー!」って場合は、YouTubeを見返してください。
こんな本を書いてます(電子書籍PDF)
投資競馬運用バイブル
自分自身が負け続けていた頃の経験と、沢山のメンバーさんからの相談から、競馬で勝てない人は、正しいお金の賭け方を全く知らないということが分かったので、正しいお金の賭け方についてまとめた
“普遍の原理”から生まれた投資競馬の“不変の法則”「投資競馬運用バイブル」
を書きました。
販売を開始した2009年から、今もなお売れ続けている電子書籍としては異例のロングセラー教材です。
Be Winning Horseplayer(ビー・ウイニング・ホースプレイヤー)
「投資競馬運用バイブル」をご購入いただいたメンバーさんから、「儲かる予想法・馬券術を教えて欲しい!」と相談されて、自分の経験と、沢山のメンバーさんからの相談を踏まえて、考えて、考えて、考え抜いて、約5年の年月をかけて、競馬で勝てるようになるための最短の3ステップをまとめた
「競馬で勝ちたい!でも、何をどうすれば競馬で勝てるようになるのかが分からない」そんな本気で競馬勝利者を目指しているあなたに贈る、競馬で勝つための最短経路「Be Winning Horseplayer」
を書きました。
この「Be Winning Horseplayer」が僕の競馬の集大成です。
これからもまだまだ競馬の情報を発信していきますが、その全ての基礎・基本は、この「Be Winning Horseplayer」に書いてあります。
「勝ちポジ予想理論」についても、この「Be Winning Horseplayer」の第5章で詳しく解説しています。
レースが見える競馬新聞「栄光の競馬新聞」
僕は現在、オリジナル競馬新聞「栄光の競馬新聞」を使って、馬場とペースで予想する「勝ちポジ予想理論」で予想しています。
何でわざわざ手間と時間をかけてまでオリジナルの競馬新聞「栄光の競馬新聞」を作るに至ったのかというと、それは、一般の競馬新聞の馬柱では、過去のレースが見えてこないからです。
一般の競馬新聞でも、通過順位の表示によって、先行したのか、差したのかは分かります。けれど、馬場の何処を通って先行したのか、馬場の何処を通って差したのかまでは分かりません。
また、一般の競馬新聞では、そのレースが行われた馬場が内有利な馬場だったのか、外有利な馬場だったのか、それとも内外フラットな馬場だったのかは分かりませんし、そのレースが逃げ先行馬が有利だったのか、それとも差し追い込み馬が有利だったのかも分かりません。
前走の着順が「3着」でも、馬場と展開に恵まれての「3着」だったのか、それとも、馬場と展開の逆境に打ち勝っての強い「3着」だったのかは分かりません。
これを一目で見て分かるようにしたのが、僕のオリジナル競馬新聞
です。
この「栄光の競馬新聞」を使って「勝ちポジ予想理論」で予想することで、先に挙げたようなそれなりの実績をあげることが出来るようになりました。
メールマガジン
競馬スキルを向上させるメールマガジン【メンバー通信】を不定期で配信しています。
以下のフォームに、メールアドレスを入力して[無料登録する]ボタンをクリックしてください。次回発行分より、【メンバー通信】をお届けします。
SNS
他にも、Youtube,Youtubeライブ,Twitter,ツイキャス,noteもやってます。
YouTube
Youtubeライブ
ご報告が遅れましたが、ウマニティの予想コロシアムで2度目となる17大会連続プラスを達成しました!
2018年10月からヒッソリと挑戦をスタートして、2020年1月まで16ヶ月間。長かったような短かったような😆 pic.twitter.com/Wje4sh7RBW
— 菅田英治👶栄光の競馬道🐴芝専門 (@Eiji_KEIBA) January 29, 2020
ツイキャス
note
お問い合わせ
お問い合わせは、このブログのコメント、もしくは、メールマガジン【メンバー通信】に返信する形で頂くと、ほぼ確実に僕の目の届く所に届きます。
最後までお読みいただきありがとうございました!
「栄光の競馬道」管理人:菅田英治(すがたえいじ)