
有馬記念2015のレース回顧と次走以降の注目馬と、年末のご挨拶など
さあ、2015年もこの記事が最後の更新です。 では、有馬記念2015のレース回顧と次走以降の注目馬です。 有馬記念201...
さあ、2015年もこの記事が最後の更新です。 では、有馬記念2015のレース回顧と次走以降の注目馬です。 有馬記念201...
今年の仕事を来年に持ち越したくないので、大晦日にも関わらず、いつもの木曜日と同じくレース回顧に励んでます。 では、ホープフルS...
「もういくつ寝るとお正月~♪」ですが、僕には休みなんてない!365日お仕事です(涙) では、阪神C2015のレース回顧と次走以...
昨日もお知らせしている通り、一昨日から今年最後の「栄光の競馬新聞」の新規申し込み受付を開始しています。 受付期間は、クリスマス...
こんな所で書くのもどうかと思いますけど、こんな所で失礼します(汗) 昨日の【メンバー通信】で、沢山のメールを頂きました。ありがとうござ...
ライアン・ムーアが騎乗停止になってしまって、朝日杯フューチュリティSと、有馬記念に乗れなくなってしまいました。 残念です。 ...
このレースで僕が本命◎に指名したのが、11番人気で単勝47.2倍のシベリアンスパーブ。 なぜ、この馬に本命◎を打てたのか?です...
金鯱賞ですけど、去年の勝ち馬がラストインパクトで、2015年の中距離王になったラブリーデイや、エアソミュール、カレンブラックヒルなん...
今更ながら、しかもこの時期に、サザンの「海のYeah!!」を買いました。 もちろんAmazonで、中古のんです。78円の激安で...
有馬記念でラストランとなるゴールドシップの鞍上が、どうやら内田博幸騎手に決まったようです。 ツイッターなどでは歓迎するツイート...