【アナログ予想講座】逆馬を探せ!的なレースの見方をして、個人的にMy注目馬としてチェックしている馬を、人気とか人気薄とかは一切関係なしに公表します。
1枠2番サクラアルディート「逆馬」
机上での単純な距離ロス換算では、勝ち馬に次ぐ2着に相当。AJCCで2着した頃の調子が戻ったのかも?次走が差せる馬場なら一発狙ってみても面白いかも?
7枠13番ウインバリアシオン「逆馬」休養明け
後方から外々回して差す競馬は、最も厳しい競馬をした。それでいてゴール前は良い脚で差してきているので、やはり力があることを証明した。単純なロス換算ではカレンミロティックに及ばないも、最も厳しい競馬をしたことを考えれば、ゴールドシップの次の評価をしてあげても良さそう。
8枠15番パッションダンス「逆馬」休養明け
外枠だった分、先行するもBC回すロス。ロスを抑える競馬をするウィリアムズ騎手らしくない競馬。単純なロス換算では勝ち馬と同タイムで、6着も悲観することはない。
My注目馬には登録していませんが、「栄光の競馬新聞」の字面だけなら、クランモンタナは、前走「CU」を「DD」回して0.6秒差の「逆馬」です。