既報の通り、3月より現【秘密基地】をnoteのメンバーシップに移行します。

『【栄光の競馬道 秘密基地】レジェンドメンバー』は、2023年3月の1ヶ月間は無料で利用できます。

そして、2023年3月31日(金)の17時(つまりは無料期間終了日)で、『【栄光の競馬道 秘密基地】レジェンドメンバー』募集は締め切ります。…

2014年神戸新聞杯の注目馬

シェアする

【アナログ予想講座】逆馬を探せ!的なレースの見方をして、個人的にMy注目馬としてチェックしている馬を、人気とか人気薄とかは一切関係なしに公表します。

2枠3番ウインフルブルーム 2走前「地力馬」

馬場に助けられたワケでもないので、皐月賞3着という実績はそのまま能力と判断して良い。これ以上距離が伸びるのはどうかと思うので、ダービーの出走権を得たとは言え、NHKマイルCの方が適正的には良いように思う。

4枠8番サトノアラジン 1000万クラスの「地力馬」

重賞級が少頭数の1000万を54kgで走っては勝って当然。当たり前やけどハンデ戦意外ならOPまでは負けへん。

6枠12番マルチボックス 500万クラスの「逆馬」

CUを外枠からCC回すロスあってBB回した勝ち馬に0.2秒差はロス換算では勝ってた計算。

8枠16番ヴォルシェーブ 1000万の「逆馬」

休明け。CUを大外枠から外々回し続けて1着はちょっと強い競馬。上でも通用するんじゃないかと思う。
このレースの個人的見解を少々。

スローでも馬群が縦長になる阪神外2400m戦。ソコソコのペースで流れそうなメンバーだけに、間違いなく馬群は縦長になる。馬群が縦長になれば、全馬コーナーで外を回す距離ロスが減る。更に、差しが届く今の阪神芝。そうなると、フツーに強い馬が強い競馬が出来てしまう。なので、基本的に人気決着になると思う。
それでも穴なら、大外枠でもそれほどロスなく回せそうなヴォルシェーブ。前走はフツーに強い競馬。同じく1000万を楽勝してきたサトノアラジンが2番人気なのに対して、休養明けとは言え20倍以上は付き過ぎ。

メールマガジン【メンバー通信】のご案内
現在、ご登録いただいた方にはもれなく、登録直後にいくつかのプレゼントを差し上げています。プレゼントだけを手に入れてすぐに解除していただくのも、もちろんOKです。