既報の通り、3月より現【秘密基地】をnoteのメンバーシップに移行します。

『【栄光の競馬道 秘密基地】レジェンドメンバー』は、2023年3月の1ヶ月間は無料で利用できます。

そして、2023年3月31日(金)の17時(つまりは無料期間終了日)で、『【栄光の競馬道 秘密基地】レジェンドメンバー』募集は締め切ります。…

2014年高松宮記念重賞レース解説

シェアする

【アナログ予想講座】逆馬を探せ!的なレースの見方をして、個人的にMy注目馬としてチェックしている「逆馬」「地力馬」「個人的注目馬」を、人気とか人気薄とかは一切関係なしに公表します。

予想1.gif

3枠5番コパノリチャード「個人的注目馬」

阪急杯(G3):1着/-0.7/1-1/CU/A/最

レースコメント:内優勢が顕著な馬場。このレースはペースが速まってある程度差しも届く流れ。それでもコーナーで外を回した馬にとっては距離ロスが堪えたレース。

チェックコメント:内が顕著に有利な馬場で最内枠は勝つべくして勝った感じ。高松宮記念ではサスガに逃げるのは厳しいと思うけど、だからと言ってスピードを活かしたいこの馬にとっては悪い条件とは思わないので、この圧勝にも関わらず変に人気を落とすようなら狙いたい。

3枠6番リアルインパクト「個人的注目馬」

オーシャンS(G3):8着/0.7/15-14/力/D/大

レースコメント:ペースが流れれば内外フラットな力の要る馬場。このレースは1200mの重賞レースでもハクサンムーンの逃げでハイペースにはならず平均ペース。力の要る馬場とは言え時計的にも物足りない少しレベルの低いレース。

チェックコメント:出遅れ。1200mは短い印象。パドック気配が上昇していたので調子が上がっているように思う。次走期待。

My注目馬には登録していませんが、スマートオリオンスノードラゴンレッドスパーダは、オーシャンSで1,2,3着の「地力馬」です。

予想2.gif

まずは中京の馬場状態ですが、良馬場の土曜日の段階では、通常の中京よりも少しだけ軽い感じのフラットな馬場でしたが、日曜日は午前中にソコソコ強めの雨が降る予報なので、雨が降って緩い馬場の中でこのレースまでに芝のレースが5レース行われるので、フツーに考えたら内側は一気に荒れてしまうと考えるのが妥当かと思います。ペース緩くてフラット,ペースがフツーに流れれば外の方が競馬はし易いんじゃないかと想像します。

続いてペースですが、短距離戦らしく逃げ馬が多くてハイペース必至と思われている感がありますが、現に去年のこのレースもそうでしたし、これまでのハクサンムーンが逃げたレースをチェックすれば分かる通り、行きたい馬の行く気を無くさせる程スタートダッシュが速くて、結果的に競り合うこと無く平均ペース(1200m戦としてはスローペース)のレースになることがほとんどです。ということで、このレースも平均ペースを予想します。とは言え、重い馬場になれば、字面では平均ペースのラップでも、実質はハイペースのラップになる可能性は十分にあります。

馬場状態とペース想定から、「勝ちポジ」は「外差し」になるんじゃないかと想像します。

k外後.gif

過去に「SS」「外」「差」「力」の重い馬場で好走している(高指数の)外枠の差し・追い込み馬を探すと、外枠から順に、

17番スノードラゴン(オーシャンS「力」2着,指数「93」)
11番インプレスウイナー(オーシャンS「力」4着,指数「91」)
10番シルクフォーチュン(根岸S「ダート」3着,指数「98」)

おおっ!?もっ凄い穴馬ばっかりじゃーありませんか!・・・と思ってオッズを見てみたら、かなり割れたオッズでそんなビックリするオッズじゃない(苦笑)

あと、恒例のG1レース解説(予想)ビデオを撮りましたので、参考にできるところがあれば参考にしていただければと思います。

メールマガジン【メンバー通信】のご案内
現在、ご登録いただいた方にはもれなく、登録直後にいくつかのプレゼントを差し上げています。プレゼントだけを手に入れてすぐに解除していただくのも、もちろんOKです。