【次走以降の注目馬】として、【アナログ予想講座】逆馬を探せ!的なレースの見方をして、個人的に気になった馬や次走以降で狙いたい馬を、次走で人気になりそうとか人気にならなそうとかは一切考えずにピックアップしてみたいと思います。
【次走以降の注目馬】 ラキシス「個人的注目馬」
レースコメント:内外フラットも、開幕週ということと前開催が軽い馬場だったということもあって、中京としては軽い馬場。このレースはペースが緩んで、そうなると中京2000mは前残りになることが多いけど、このレースは団子馬群で直線の上がり勝負になった。13着までが0.5秒差で16着までが1.0秒差の大接戦になっていることから、このレースのレースタイプを「ハ」にしても良かったけど、このレースの特徴としては、中京らしくない軽い馬場の上がり勝負のレースだったということを覚えておきたかったので、このレースのレースタイプを「瞬」とした。
チェックコメント:勝ち馬と同斤量(相手は牡馬)だった分の負けで力負けではない。軽い馬場でも重い馬場でも走れて、かつ、先行できるので、今後も安定した成績が残せそう。今後も引き続き注目。