既報の通り、3月より現【秘密基地】をnoteのメンバーシップに移行します。

『【栄光の競馬道 秘密基地】レジェンドメンバー』は、2023年3月の1ヶ月間は無料で利用できます。

そして、2023年3月31日(金)の17時(つまりは無料期間終了日)で、『【栄光の競馬道 秘密基地】レジェンドメンバー』募集は締め切ります。…

2014年京都記念重賞レース回顧

シェアする

【重賞レース解説】をしたレースの結果と、【アナログ予想講座】逆馬を探せ!的なレースの見方をして、「逆馬」「地力馬」と個人的に気になった馬をピックアップします。

結果1.gif

⇒ 2014年京都記念成績はこちら

⇒ 2014年京都記念レース映像はこちら
*レース映像は、新馬戦と特別レースに限ってJRAホームページのレース結果のページから無料で見ることができます。

⇒ 2014年京都記念全周パトロールビデオはこちら
*重賞レースに限っては、パトロールビデオとして正面からの映像を見ることができます。

結果2.gif

下の一覧表の右端の3つの印【印/C/直】は、「栄光の競馬新聞」のオリジナル表記【レースの有利不利/コーナー部コース/最後の直線部コース】と同じです。

*この表記の意味については、⇒ こちらのPDFをご参照ください。

2014年京都記念.gif

結果3.gif

ペースによって有利不利が変化する馬場で、このレースは元々逃げ馬不在で行く馬がおらず、差し馬のデスペラードが逃げて超スローペースを作ったことで、外を回した馬は距離ロスが響いて厳しい競馬になった。

結果4.gif

7枠10番トーセンラー「逆馬」
いつものように距離ロスのある外を回す競馬して0.1秒差の2着は、ロス換算では完勝レベル。距離関係なく本当に京都は良く走る。

結果5

勝ったデスペラードは、スタートして行く馬が居ないと見るや、逃げに打って出て超スローペースで逃げたヨコテンさんの好騎乗としか言いようがないです。

予想の段階でこの馬を選んだ予想家さんも、まさか逃げるとまで予想できた人は居ないでしょう。そういう意味では、馬券は当てても予想はハズレなワケで、何とも微妙な感じなんでしょうね(笑)

で、このレースは条件付きで、My注目馬にチェックした馬が居るので、その馬たちのコメントも書き残しておきます。

ラキシス
2頭分外を回しての0.3秒差は、ロス換算では勝ち馬と差ない。メンバーレベルが下がれば胸張れる。

アクションスター
BD回して追い込んで0.6秒差は、ロス換算では勝ち馬と差ない。メンバーレベルが下がれば胸張れる。

トゥザグローリー
早めに動いてCD回すロスがあって0.8秒差は、全く悲観しなくてよい。メンバーレベルが下がれば一発あっても不思議でない。

メールマガジン【メンバー通信】のご案内
現在、ご登録いただいた方にはもれなく、登録直後にいくつかのプレゼントを差し上げています。プレゼントだけを手に入れてすぐに解除していただくのも、もちろんOKです。