【次走以降の注目馬】として、【アナログ予想講座】逆馬を探せ!的なレースの見方をして、個人的に気になった馬や次走以降で狙いたい馬を、次走で人気になりそうとか人気にならなそうとかは一切考えずにピックアップしてみたいと思います。
【次走以降の注目馬】 ハープスター
レースコメント:フラットな馬場で速い上がりが使える(瞬発力がある)差し馬が存分に力を発揮できる馬場。このレースはスローペースになって瞬発力のある馬、もしくは、先行して粘りこんだ馬が上位入線した。
チェックコメント:ゲートはフツーも二の脚が付かないようで最後方からの競馬。直線で馬群の大外に出してラスト2ハロン続けて10秒台前半のもの凄いキレる脚を使った。残り200m過ぎまで右手前で、さらに残り200mを過ぎてから左手前に変えて10秒台前半で走っているので、別に右回りでもこの脚が衰えるとは思えず、左右の回りに不安はない。現時点での不安点は二の脚がなく後方からの競馬になってしまうことぐらいで、更に成長するようなことがあれば、歴代の名牝に肩を並べるほどの馬になり得るかも知れない。とにかく注目!