【アナログ予想講座】逆馬を探せ!的なレースの見方をして、個人的にMy注目馬としてチェックしている「逆馬」「地力馬」「個人的注目馬」を、人気とか人気薄とかは一切関係なしに公表します。
7枠7番マルセリーナ「逆馬」
マーメイドS(牝馬G3ハンデ):1着/-0.1/7-7-5/US/BD/中
レースコメント:内優勢の馬場でスローペースになれば「US」になるのは当然。
チェックコメント:トップハンデの56kg(牡馬換算で58kg)を背負って大外枠からBD回すロスがあって1着は、力の違いを見せつける非常に強い競馬。追い切りの動きが非常に良くなっていて、調子も上がってたのでしょう。この調子を維持することができれば、このメンバー相手には負けない。
今年は8頭立てと、ちょっと寂しい頭数になりました。
金曜日の予報ほど雨は多く降らない予報に変わっていますが、これは当日にならないと分かりません。雨の量によって馬場が変わる可能性がありますので、馬券を買うなら直前の天気&馬場を確認してから買うのがよろしいかと思います。
現時点では内優勢の馬場が継続している函館の芝ですが、このレースは8頭立てと頭数が少ないし、逃げ馬が2頭居て、しかもその2頭がある程度速めのペースで逃げるタイプの馬。
なので、1~2コーナーは縦長でロスの無い競馬になって、ロスが発生するとしたら3~4コーナーで団子になった時だけ。それでも8頭立てなので、拡がっても3列、つまり外を回してもCコースまでのロスになりそうです。
となると、ロスが大きくなりやすい差し馬でも最大で「BC」を回すロス程度で、単純なロス換算ではMAXで0.45秒。
ということで、絶対的能力上位の、前走指数「100」のマルセリーナ,「99」のアイムユアーズ,「97」のオールザットジャズの3頭の中から勝ち馬が出るでしょう。1~3番人気ですね(笑)
で、もしも穴を開けるとしたら、馬体が絞れていることが条件で、コスモネモシン。ただ、絶好調でも勝ち切れなかった馬がここを勝ち切るのはどうかと思うので、2,3着までだと思いますけど。
ということで、夏のローカル重賞らしく、あんまり積極的に買いたいレースじゃないですね。
あと、今週も引き続いて僕の「My注目馬」リストを公表します。
「栄光の競馬新聞」と合わせて参考にしていただければと思います。
予想ステップはこちらを参考に↓
*「My注目馬」が【Step-1】【Step-2】に当てはまっていれば積極的に買いっちゅーこってす。