【アナログ予想講座】逆馬を探せ!的なレースの見方をして、個人的にMy注目馬としてチェックしている「逆馬」「地力馬」「個人的注目馬」を、人気とか人気薄とかは一切関係なしに公表します。
1枠1番ムスカテール「地力馬」
アルゼンチン共和国杯(G2ハンデ):2着/0.2/9-6-6/力/BB/中
レースコメント:フラットな馬場で力勝負。
チェックコメント:フラットな馬場で好走するタイプ。今年はこの馬が出世するパターンに当てはまる。
8枠15番オールザットジャズ「個人的注目馬」
愛知杯(牝馬G3ハンデ):3着/0.4/6-6-6/前/CC/中
レースコメント:馬場としてはフラットも、このレースは未勝利戦のスローペース以下の超スローペースとなって、前残りとなった。
チェックコメント:もう少し早めに動いていればと後悔させるレース。もちろん力負けではない。
土曜日の5R(3歳未勝利外回り1800m)だけを見た印象では、先週同様、巷で騒がれているほど圧倒的内有利とは思えず、個人的には若干内優勢という印象に変わりありませんでした(内回りコースや、スローペースでは内優勢になるかも知れませんが・・・)。
巷とギャップがある時こそが狙い目なんですけど、だからと言ってこのレースで積極的に買いたい馬は居らず、ちょっと残念です(苦笑)
若干内有利ということを考えれば、ムスカテールが一番可能性が高いかなとも思うんですけど、それだと巷と同じ見解になって、現在1番人気じゃ買えません。
ということで、残念ながらフェアリーSに続いてこのレースも個人的には見(ケン)になると思います。
2013年の競馬は始まったばっかりです。買いたい馬が居ないレースは無理せず見(ケン)していきましょう。