既報の通り、3月より現【秘密基地】をnoteのメンバーシップに移行します。

『【栄光の競馬道 秘密基地】レジェンドメンバー』は、2023年3月の1ヶ月間は無料で利用できます。

そして、2023年3月31日(金)の17時(つまりは無料期間終了日)で、『【栄光の競馬道 秘密基地】レジェンドメンバー』募集は締め切ります。…

2012年阪神ジュベナイルフィリーズ重賞レース回顧

シェアする

【重賞レース解説】をしたレースの結果と、【アナログ予想講座】逆馬を探せ!的なレースの見方をして、「逆馬」「地力馬」と個人的に気になった馬をピックアップします。

結果1.gif

⇒ 2012年阪神ジュベナイルフィリーズ成績はこちら

⇒ 2012年阪神ジュベナイルフィリーズレース映像はこちら
*レース映像は、新馬戦と特別レースに限ってJRAホームページのレース結果のページから無料で見ることができます。

⇒ 2012年阪神ジュベナイルフィリーズ全周パトロールビデオはこちら
*重賞レースに限っては、パトロールビデオとして正面からの映像を見ることができます。

結果2.gif

下の一覧表の右端の3つの印【印/C/直】は、「栄光の競馬新聞」のオリジナル表記【レースの有利不利/コーナー部コース/最後の直線部コース】と同じです。

*この表記の意味については、⇒ こちらのPDFをご参照ください。

2012年阪神JF.gif

結果3.gif

前半ペースが速まって後半に時計が掛かったのは、向こう正面が追い風で、最後の直線が向かい風になっていた風の影響があったのではないかと推測します。このレースは有利不利の判断が非常に難しく、ここは僕の独断と偏見で「内を回した差し馬に有利なレース」という特殊なレースタイプに設定しました。しかし、このレースタイプは記号が無いので、レースタイプの記号は「CU」とします。そして、(1)逃げ・先行馬,(2)コーナーで外を回した馬で上位入線した馬を「逆馬」とします。

結果4.gif

4枠7番クロフネサプライズ「逆馬」
差し馬が上位を独占する中、唯一、2番手から先行して残したのは、ひょっとしてもの凄く強い馬かも知れない。レース直前の坂路調教で、前脚の上がった活気ある走りをしていたので、今後も追い切りで良い動きをしている時は狙い目かも?あと、パワーの必要な今のような馬場が合うのかも知れない。

3枠6番コレクターアイテム「逆馬」
差す競馬も、コーナーでは若干外目のCコースを回した。まだ緩めの馬体で良化の余地を残している。
8枠18番アユサン「逆馬」
差して0.6秒差は負け過ぎと思われがちも、大外枠発走からコーナーでも大外をブン回すロスある競馬をしただけに、着差ほど負けていないと判断します。この敗戦で評価が下がれば、次走以降の力勝負の馬場で絶好の狙い目になりそう。

7枠15番ディアマイベイビー「個人的注目馬」
先行して、かつ、D回すロスある競馬。それで0.8秒差なら全く悲観しなくて良いのでは?これで不当に人気が下がる様なら狙いたい。

結果5

レースコメントにも書いた通り、このレース(というか、この日というか、この週というか)のレースタイプの設定は、もの凄く難しかったです。で、レースコメントにも書いた通り、このレースは独断と偏見で、特殊なレースタイプ「内を回した差し馬に有利なレース」に設定しました。

あくまでも僕の独断と偏見なので、各人がそれぞれ感じたレースタイプに設定してもらえればと思います。もちろん、次走以降の狙い馬も違ってきて当然なので、そちらも各人でお願いします。

ただ、ひとつ言えるのは、今週はどの競馬場も「パワーの必要な馬場で力を発揮することが出来る馬」が好走していたように思います。