5月から【栄光の競馬道 秘密基地】の新しいメンバーの募集をスタートしました。

「レジェンドメンバー」の募集はもう二度としませんが、新しく「ベーシックメンバー」と、「レギュラーメンバー」と、「プレミアムメンバー」を募集します。

■■■レジェンドメンバー■■■
【栄光の競馬道 秘密基地】の全てのコンテンツの購読&コミュ…

2012年朝日チャレンジCの次走以降の注目馬

シェアする

【次走以降の注目馬】 特になし。

レースコメント:馬場としては少しだけ内優勢なフラットと判断。それよりも、この日は西からの強風が吹いていて、時折突風に近いもの凄い風が吹いていた。向こう正面が追い風で最後の直線が向かい風になっていて、上がり時計の掛かる競馬が多くなっていた。前半が速くて後半が遅いラップとなっていて、字面だけではハイペースと勘違いされている感があるも、これは強風の影響だと思われる。このレースは1着から最下位までのタイム差が0.6秒以内にひしめくハンデ戦としても稀に見る大混戦となった。

チェックコメント:このレースに関しては、特に次走で注目したいと思う馬は居ません。

前半1000mが58.5秒で、後半800mが48.1秒,600mが36.0秒と、字面ではハイペースのラップになった真の正体は、風ではないかと個人的には考えています。

なので、「ハイペースを先行して粘った馬は強い!」という字面的な評価は避けました。

↓スタート時の風の向き。赤丸の黄色い旗に注目してください。
朝日CCの風の向き.jpg