既報の通り、3月より現【秘密基地】をnoteのメンバーシップに移行します。

『【栄光の競馬道 秘密基地】レジェンドメンバー』は、2023年3月の1ヶ月間は無料で利用できます。

そして、2023年3月31日(金)の17時(つまりは無料期間終了日)で、『【栄光の競馬道 秘密基地】レジェンドメンバー』募集は締め切ります。…

2012年秋華賞重賞レース回顧

シェアする

【重賞レース解説】をしたレースの結果と、【アナログ予想講座】逆馬を探せ!的なレースの見方をして、「逆馬」「地力馬」と個人的に気になった馬をピックアップします。

結果1.gif

⇒ 2012年秋華賞成績はこちら

⇒ 2012年秋華賞レース映像はこちら
*レース映像は、新馬戦と特別レースに限ってJRAホームページのレース結果のページから無料で見ることができます。

⇒ 2012年秋華賞全周パトロールビデオはこちら
*重賞レースに限っては、パトロールビデオとして正面からの映像を見ることができます。

結果2.gif

下の一覧表の右端の3つの印【印/C/直】は、「栄光の競馬新聞」のオリジナル表記【レースの有利不利/コーナー部コース/最後の直線部コース】と同じです。

*この表記の意味については、⇒ こちらのPDFをご参照ください。

2012年秋華賞.gif

結果3.gif

1コーナーから3コーナーまでがかなりのドスローで、残り800mの3コーナーから一気にペースアップして上がりの速い競馬に。馬場的には内外フラットも、内回りというコース形態と前半ドスローだった事もあって、コーナーで外を回した馬は余分な距離を走った距離損がやや結果に影響した感じ。

結果4.gif

7枠14番ジェンティルドンナ「逆馬」
14番枠の外枠発走から前半ドスローになったことで終始馬群の外々を回らされる距離ロスがありながら7cmとは言え差し切ったのは、圧倒的な能力差があったからこそ。オークスのパフォーマンスから、この世代では3歳牡馬G1級の格付けで、牝馬同士では格が一枚上だった。過去の3冠牝馬では一番強いのではないかと思う。

8枠17番アイムユアーズ「逆馬」
17番枠の外枠発走から前半ドスローになったことで終始馬群の外々を回らされる距離ロスがあったのは大きい。距離ロスを考慮すると2着のヴィルシーナと同等か、それ以上の評価をしても良さそう。

結果5

ヴィルシーナは、あれで勝てなかったら仕方ないと言える競馬をしました。確かに途中からチェリーメドゥーサに行かれたことで3コーナーからペースが上がったけど、それは想定の範囲内だったハズ。こっちが90点の競馬をして、相手が50点の競馬をしても勝てないぐらい大きな能力差があったということ。

ジェンティルドンナは、厳しい競馬をした後だけに疲れが心配も、ジャパンCへの挑戦表明はとっても嬉しい。53kgで出走できるなら、オークス時の調子まで持って行けたら勝ち負けできるハズ。

アイムユアーズは上に書いた通りで、同じく外枠からの距離ロスという点では、ミッドサマーフェアにも言える。この馬の場合は小回りのコース形態が合わなかったということもある。エリザベス女王杯へぜひ!

あと、掲示板に載った3~5着馬は、まだ下級条件に出走できる馬たちで、自己条件なら当然能力上位。まあ、人気になると思うけど・・・

メールマガジン【メンバー通信】のご案内
netkeibaの俺プロ最強位「馬士」獲得。「栄光の競馬新聞」を使って「勝ちポジ予想(馬場×ペース)」で予想しています。