【アナログ予想講座】逆馬を探せ!的なレースの見方をして、個人的に注目している「逆馬」「地力馬」をピックアップします。
1枠1番マイネルスターリー「地力馬」
エプソムC(G3):3着/0.2/3-2-1/力/A/中
レースコメント:内の荒れた馬場を嫌って各馬が内を大きく開けて走ったが、ペースが流れたこともあって馬群が縦長になってコーナーを回ったので、コーナーで外を回す距離ロスはそれほど大きくならなかった。こういうレースは地力が問われるレースになることが多く、このレースも地力勝負になった。ちなみに、内の荒れた馬場を嫌って各馬が内を大きく開けて走るレースで、スローペースになって団子でコーナーを回った場合は、コーナーで外を回す距離ロスがハンパなく大きくなり、馬群の内を回した馬が先行馬が上位になるケースが多くなる。
チェックコメント:内の荒れた馬場を嫌って各馬が内を大きく開けて走ったが、この馬は元々重い馬場が得意で荒れ馬場も何のその、最内を距離ロスなく走ってリードを奪って最後まで粘り通した。
2枠3番トランスワープ「逆馬」
福島テレビオープン(OP):3着/0.2/9-8-8/US/CC/外
レースコメント:内先行優勢。
チェックコメント:USを後方からCC回すロスある競馬で0.2秒差はいつものように先行できてれば完勝してた。
4枠7番トウカイパラダイス「地力馬」
巴賞(OP):1着/-0.0/4-4-3/力/AB/最
レースコメント:力勝負。
チェックコメント:特になし。
6枠11番ネオヴァンドーム「逆馬」
都大路S(OP):1着/-0.0/5-4/CU/C/中
レースコメント:コーナー部内優勢。
チェックコメント:CUを外枠からC回すロスあって1着。差しタイプだけにF-SSの方が競馬はしやすいがズルイ競馬もできそう。
7枠14番ロードオブザリング「地力馬」
垂水S(1600万):1着/-0.2/10-10-5/力/AE/外
レースコメント:力勝負。
チェックコメント:下鴨S2着馬の本領発揮したんかも?非常に強い勝ちっぷり。内回りならOPでもどうにかなるかも?
当日の馬場次第ですけど、久しぶりに馬券を買いたい重賞レースです。
土曜日の現時点では芝のレースが2つしか行われていないので、馬場傾向に関しては各人で当日のレース直前までしっかり確認すべきと思いますけど、先週に引き続いて内優勢の馬場傾向が継続してそうな気がします。サスガに外優勢にまではならないでしょう。
ってことで、オーソドックスに考えて『確実に内を回せる馬=内枠の先行馬』ということで「逆馬」「地力馬」の中から選べば、01.マイネルスターリーと03.トランスワープの2頭が現時点での軸馬候補と考えてます。
・・・
函館2歳Sはサスガに分かりません(汗)
一応、06.コスモシルバードと07.ロゴタイプの2頭が「逆馬」ですけど、新馬戦だけにレースレベルが不明なので、ホンマに強い馬かどうかは微妙です。
買うとしても少額で。
明日の新潟3Rにガンセがでてきましたね^^
オッズしだいで単勝狙ってみたいと思いますw