既報の通り、3月より現【秘密基地】をnoteのメンバーシップに移行します。

『【栄光の競馬道 秘密基地】レジェンドメンバー』は、2023年3月の1ヶ月間は無料で利用できます。

そして、2023年3月31日(金)の17時(つまりは無料期間終了日)で、『【栄光の競馬道 秘密基地】レジェンドメンバー』募集は締め切ります。…

2012年福島牝馬Sの注目馬

シェアする

【アナログ予想講座】逆馬を探せ!的なレースの見方をして、個人的に注目している馬を、人気とか人気薄とかは一切関係なしにピックアップします。

1枠2番コスモネモシン「逆馬」

このレースで僕がMy注目馬に入れてる馬は、コスモネモシンアスカトップレディの2頭。コッテコテの「逆馬」「地力馬」ですね(笑)

で、どっちをピックアップしようかなーって思ってたんですけど、今週からBコースに変わることで若干内優勢になるんじゃないかということで、外枠のアスカトップレディよりも内枠のコスモネモシンにしました。

前々走の京都牝馬Sでの7着惨敗は、明らかに太め残りでのもので度外視。

前走の中山牝馬Sは馬体絞れて体調アップでの出走も、土曜日まで降っていた雨が止んで馬場が乾いてきて内断然有利の馬場になり、外を回した馬にとっては非常に厳しいレース。それを7枠13番から外を回すロスある競馬を余儀無くされて0.5秒差。距離ロスを考慮すれば実質1着。

3走前の愛知杯は外差し有利を最内回しての惜敗、4走前のカシオペアSは2ヶ月ぶりのレースで絶好調のダイワファルコン相手に地力勝負で食い下がった。

5走前の札幌記念は後の天皇賞馬相手に内先行優勢を外枠からBDぶん回して0.3秒差、6走前のクイーンCは、後の秋華賞馬相手にタイム差なし。

7走前のヴィクトリアマイルは「逆馬」で、8走前の福島牝馬Sは「地力馬」。

そして更に、前走時に僕が残したコメントには、『牝馬限定戦ならG1で馬券圏内に入っても全然不思議でない』とまで記していた。

そんな馬がこのメンバー相手に負けるかな?(苦笑)

とは言え、3歳1月のフェアリーSに勝ってからずーっと負け続けてるのも事実で、能力は高くても勝ちきれないタイプであるのは間違いない。

今走も勝ち切れへんかな?そういう意味でも注目です!(笑)

メールマガジン【メンバー通信】のご案内
netkeibaの俺プロ最強位「馬士」獲得。「栄光の競馬新聞」を使って「勝ちポジ予想(馬場×ペース)」で予想しています。