【アナログ予想講座】逆馬を探せ!的なレースの見方をして、個人的に注目している馬を、人気とか人気薄とかは一切関係なしにピックアップします。
1枠2番マイネルスターリー「前走不利」
【次走以降の注目馬】小倉大賞典でピックアップした馬。
その前走の小倉大賞典は、ゲートが開いた直後に両足を躓いて落馬寸前となり大きく出負け。残り200mから前が壁になって追えずに脚を余してゴール。あれだけの不利が重なって0.6秒差なら、やはり力がある。去年の函館記念からずーっと強い競馬をしているので、7歳とは言え力の衰えはなく、OP~G3戦ならまだまだ馬券になってもおかしくない。
パンパンの良馬場では厳しいけど、他馬が嫌がる荒れた馬場や重めの馬場で不当な人気薄なら穴で狙っても面白いと思ってたところ、洋芝の芝丈が長くて時計が掛かっている今の中京はこの馬に合いそう。
内枠から前走のように出遅れることなく先行してロスの無い競馬ができれば、ひょっとしたらひょっとするかも?
能力的には、前走の日経新春杯でトゥザグローリーよりも強い競馬をしたダノンバラード。ただ1番人気で57kgで大外枠なら思い切って嫌ってもいいかも?
もう一頭、穴馬を挙げるとしたら、「地力馬」のコロンバスサークル。斤量減の52kgで、内からロスなく立ち回れば一発あっても不思議でない。