既報の通り、3月より現【秘密基地】をnoteのメンバーシップに移行します。

『【栄光の競馬道 秘密基地】レジェンドメンバー』は、2023年3月の1ヶ月間は無料で利用できます。

そして、2023年3月31日(金)の17時(つまりは無料期間終了日)で、『【栄光の競馬道 秘密基地】レジェンドメンバー』募集は締め切ります。…

CBC賞2022予想に:過去10年の傾向と、過去7年の結果

シェアする

CBC賞2022予想

今年のCBC賞も小倉競馬場で行われます。

それにしても、前走で重賞に出走していたのがファストフォース1頭って、こんな古馬の重賞レース、記憶に無いです。

では、CBC賞2022の過去10年の傾向と、過去7年の結果です。

競馬新聞などの活字になっている「過去」だけでなく、実際のパドックやレースなどの「今」をチェックして予想するのが好きです。

誰かの予想に乗っかって馬券を買うとかはしません。自分で予想をして、自分で買い目を決めて、自分のお小遣いの範囲内で馬券を買います。

今は、オリジナル競馬新聞「栄光の競馬新聞」を使って、馬場とペース…

CBC賞2022の過去10年の傾向

冒頭でも書いたとおり、昨年のCBC賞も小倉競馬場で行われました。一昨年(2020年)は阪神競馬場で行われました。

CBC賞の過去10年の結果を見てみたら、出走全馬の単・複回収率が、

  • 単勝:103%
  • 複勝:76%

と、一見特に単勝はハンデ戦らしく荒れているように見えますが、実は阪神競馬場で行われた一昨年(2020年)が、13番人気→11番人気で決まったのが大きく影響しているだけで、基本的には堅めのレースです。

過去10年の勝ち馬の内8頭が4番人気以内です。

CBC賞2022の過去7年の結果

2021年CBC賞

2021年のCBC賞の結果

よほどのハイペースにならない限りは内有利な傾向で、速めの平均ペースで流れてある程度差しは利いて、コーナー部内有利(「栄光の競馬新聞」的には「CU」)。

2020年CBC賞

2020年のCBC賞の結果

フラットな馬場でハイペースも、結果的に内先行有利(「栄光の競馬新聞」的には「US」)。

2019年CBC賞

2019年のCBC賞の結果

大雨が降る中で行われて地力勝負(「栄光の競馬新聞」的には「力」)。

2018年CBC賞

2018年のCBC賞の結果

ペースが流れれば内外フラットな馬場で、このレースはハイペースで流れて地力勝負(「栄光の競馬新聞」的には「力」)も、最下位までが0.9秒差の大混戦レース。

2017年CBC賞

2017年のCBC賞の結果

開幕週でもパワーの要る良馬場で、更に雨が降って馬場が少し緩んで、軽い馬場でキレ脚を活かすタイプの馬よりも、パワータイプの馬が力を発揮したレース。

2016年CBC賞

2016年のCBC賞の結果

内有利な馬場でスローペースで流れて内先行有利。

2015年CBC賞

2015年のCBC賞の結果

雨上がりの重馬場も開幕週で内有利の馬場で、前半33.4-後半35.7の超ハイペースになって差し馬有利に。レースタイプとしては「コーナー部内有利(CU)」としたが、内有利と言っても重馬場のハイペースだけにそこまで内有利ではなくて、机上で距離ロス換算するなら通常の半分のロスで計算するぐらいが良さそう。

メールマガジン【メンバー通信】のご案内
netkeibaの俺プロ最強位「馬士」獲得。「栄光の競馬新聞」を使って「勝ちポジ予想(馬場×ペース)」で予想しています。