5月から【栄光の競馬道 秘密基地】の新しいメンバーの募集をスタートしました。

「レジェンドメンバー」の募集はもう二度としませんが、新しく「ベーシックメンバー」と、「レギュラーメンバー」と、「プレミアムメンバー」を募集します。

■■■レジェンドメンバー■■■
【栄光の競馬道 秘密基地】の全てのコンテンツの購読&コミュ…

フラワーC2022予想に:過去10年の傾向と、過去7年の結果

シェアする

フラワーC2022予想

今日も競馬があります。競馬を存分に楽しみましょう!

では、フラワーC2022の過去10年の傾向と、過去7年の結果です。

競馬新聞などの活字になっている「過去」だけでなく、実際のパドックやレースなどの「今」をチェックして予想するのが好きです。

誰かの予想に乗っかって馬券を買うとかはしません。自分で予想をして、自分で買い目を決めて、自分のお小遣いの範囲内で馬券を買います。

今は、オリジナル競馬新聞「栄光の競馬新聞」を使って、馬場とペース…

フラワーC2022の過去10年の傾向

フラワーCの過去10年の結果を見てみたら、出走全馬の単・複回収率が、

  • 単勝:83%
  • 複勝:71%

と、2020年の勝ち馬アブレイズが12番人気で単勝回収率が上がりましたが、基本的に特にアタマはド本命レースです。

過去10年の勝ち馬の内7頭が3番人気以内で、2020年の勝ち馬アブレイズ以外の勝ち馬9頭は6番人気以内の馬が占めています。

フラワーC20212の過去7年の結果

2021年フラワーC

2021年のフラワーCの結果

スローペースも、内外フラットな馬場で、地力勝負(「栄光の競馬新聞」的には「力」)。

2020年フラワーC

2020年のフラワーCの結果

内外フラットな馬場で、ハイペースで流れて、地力勝負(「栄光の競馬新聞」的には「力」)。

2019年フラワーC

2019年のフラワーCの結果

スローペースも、内外フラットな馬場で、地力勝負(「栄光の競馬新聞」的には「力」)。

2018年フラワーC

2018年のフラワーCの結果

スローペースの団子馬群も内外フラットな馬場で地力勝負(「栄光の競馬新聞」的には「力」)。

2017年フラワーC

2017年のフラワーCの結果

スローペースも内外フラットな荒れ馬場で地力勝負(「栄光の競馬新聞」的には「力」)。

2016年フラワーC

2016年のフラワーCの結果

内有利な馬場でスローペースの団子馬群で流れて圧倒的内先行有利に。後方から外を回して差す競馬をした馬にとっては、とんでもなく厳しい競馬になった。

2015年フラワーC

2015年のフラワーCの結果

内外フラットな馬場で地力勝負も、スローペースで流れたことで、最内枠から楽に逃げれた勝ち馬にとって有利な流れになったということは覚えておきたい。

メールマガジン【メンバー通信】のご案内
netkeibaの俺プロ最強位「馬士」獲得。「栄光の競馬新聞」を使って「勝ちポジ予想(馬場×ペース)」で予想しています。