既報の通り、3月より現【秘密基地】をnoteのメンバーシップに移行します。

『【栄光の競馬道 秘密基地】レジェンドメンバー』は、2023年3月の1ヶ月間は無料で利用できます。

そして、2023年3月31日(金)の17時(つまりは無料期間終了日)で、『【栄光の競馬道 秘密基地】レジェンドメンバー』募集は締め切ります。…

シンザン記念2022予想に:過去10年の傾向と、過去7年の結果

シェアする

シンザン記念2022予想

三冠馬を含め、後にG1を勝つ馬がバンバン出ている出世レースです。

2022年最初の重賞ライブ配信なので、ここを当てて勢いを付けたいところです。

シンザン記念ライブ配信

では、シンザン記念2022の過去10年の傾向と、過去7年の結果です。

競馬新聞などの活字になっている「過去」だけでなく、実際のパドックやレースなどの「今」をチェックして予想するのが好きです。

誰かの予想に乗っかって馬券を買うとかはしません。自分で予想をして、自分で買い目を決めて、自分のお小遣いの範囲内で馬券を買います。

今は、オリジナル競馬新聞「栄光の競馬新聞」を使って、馬場とペース…

シンザン記念2022の過去10年の傾向

京都競馬場が改装工事のため、今年も中京競馬場で行われます。

シンザン記念の過去10年の結果を見てみたら、出走全馬の単・複回収率が、

  • 単勝:66%
  • 複勝:77%

と、ほぼ平均的なレースのようです。

過去10年の勝ち馬の内8頭が4番人気以内で、6頭が2番人気以内です。

シンザン記念2022の過去7年の結果

2021年シンザン記念

2021年のシンザン記念の結果

内有利な馬場で、速めの平均ペースで流れて差しも利いて、コーナー部内有利(「栄光の競馬新聞」的には「CU」)。

2020年シンザン記念

2020年のシンザン記念の結果

顕著に内有利な馬場で、内先行有利(「栄光の競馬新聞」的には「US」)。

2019年シンザン記念

2019年のシンザン記念の結果

開幕週でも時計の掛かる馬場で、速めの平均ペースで流れて、スムーズに差す競馬をした馬が有利なレース(「栄光の競馬新聞」的には「差」)になった。直線でヨレる馬が多く不利を受けて全開に追うことが出来なかった馬が数頭いた。

2018年シンザン記念

2018年のシンザン記念の結果

雨が降り続いて馬場が緩んだことで、前日の顕著な内有利馬場から一変して内外フラットな馬場になって、ゆったりした平均ペースで流れて地力勝負(「栄光の競馬新聞」的には「力」)。

2017年シンザン記念

2017年のシンザン記念の結果

雨が降り続ける重馬場で、結果的に前後半で分けて後半が3.4秒も遅い上がりの掛かる競馬になって、底力が問われる地力勝負レース(「栄光の競馬新聞」的には「力」)になった。

2016年シンザン記念

2016年のシンザン記念の結果

圧倒的に内有利な馬場で、このレースはハイペースで流れて、コーナー部内有利(「栄光の競馬新聞」的には「CU」)に。

2015年シンザン記念

2015年のシンザン記念の結果

そこまで内有利な馬場ではなくて、やや内有利程度の馬場。ペースが緩んで内先行有利に。机上で距離ロス換算をするなら、通常のロスの半分で計算するぐらいが良さそう。結果的には差し馬が上位を独占したけど、このメンバーでは上位に入った差し馬4頭の力が抜けていた。

メールマガジン【メンバー通信】のご案内
現在、ご登録いただいた方にはもれなく、登録直後にいくつかのプレゼントを差し上げています。プレゼントだけを手に入れてすぐに解除していただくのも、もちろんOKです。