5月から【栄光の競馬道 秘密基地】の新しいメンバーの募集をスタートしました。

「レジェンドメンバー」の募集はもう二度としませんが、新しく「ベーシックメンバー」と、「レギュラーメンバー」と、「プレミアムメンバー」を募集します。

■■■レジェンドメンバー■■■
【栄光の競馬道 秘密基地】の全てのコンテンツの購読&コミュ…

京成杯オータムハンデ2021予想に:過去10年の傾向と、過去6年の結果

シェアする

京成杯オータムハンデ2021予想

まだ調教も見てないし、展開も考えてないんですけど、このメンバーならフツーに考えて速くなるでしょうねー🤔

では、京成杯オータムハンデ2021の過去10年の傾向と、過去6年の結果です。

競馬新聞などの活字になっている「過去」だけでなく、実際のパドックやレースなどの「今」をチェックして予想するのが好きです。

誰かの予想に乗っかって馬券を買うとかはしません。自分で予想をして、自分で買い目を決めて、自分のお小遣いの範囲内で馬券を買います。

今は、オリジナル競馬新聞「栄光の競馬新聞」を使って、馬場とペース…

京成杯オータムハンデ2021の過去10年の傾向

京成杯オータムハンデの過去10年の結果を見てみたら、出走全馬の単・複回収率が、

  • 単勝:69%
  • 複勝:69%

と、ハンデ重賞ですがイメージほど荒れていなくて、平均よりも少し堅めのレースのようです。

過去10年の勝ち馬の内9頭が4番人気以内です。

京成杯オータムハンデ2021の過去6年の結果

2020年京成杯オータムハンデ

2020年の京成杯オータムハンデの結果

平均ペースも、内有利な馬場で、内先行有利(「栄光の競馬新聞」的には「US」)。

2019年京成杯オータムハンデ

2019年の京成杯オータムハンデの結果

内有利な馬場で、ハイペースで大逃げ打った馬が逃げ切って、結果的に内先行有利(「栄光の競馬新聞」的には「US」)。

2018年京成杯オータムハンデ

2018年の京成杯オータムハンデの結果

内外フラットな馬場で、スローペースでも地力勝負(「栄光の競馬新聞」的には「力」)。

2017年京成杯オータムハンデ

2017年の京成杯オータムハンデの結果

内外フラットな馬場で平均ペースで流れてフツーは地力勝負も、直線で勝ち馬が大外から内に切れ込んできたことと、逃げ馬を除く先行馬が直線で止まったことも重なって内の馬たちが大渋滞を起こして、結果的に直線でスムーズに馬群の外を差してきた馬たちが上位入線した。レースタイプとしては「ス」にしようとも思ったけど、見た目通り差し馬有利(「栄光の競馬新聞」的には「差」)とした。

2016年京成杯オータムハンデ

2016年の京成杯オータムHの結果

ペースが流れると通ったコース(内・外)による有利不利が無くなる馬場傾向で、このレースは平均ペースで流れて通ったコース(内・外)による有利不利は無く、また平均ペースで流れたので前・後のポジションでの有利不利も無かった。ということで、このレースのレースタイプは地力勝負と判断した。

2015年京成杯オータムハンデ

2015年の京成杯オータムHの結果

内外フラットな馬場でそれなりにペースが流れてハンデ戦らしく最下位までが0.9秒差の大接戦のレース。