何が原因なのか分からないんですが、昨日から急に腰痛が襲ってきて、1日経っても治まらず、逆に昨日より悪化している感じです。
最近、何か色々とあります。歳だからですかね?
では、クイーンS2020の過去10年の傾向と、過去5年の結果です。
クイーンS2020の過去10年の傾向
クイーンSの過去10年の結果を見てみたら、出走全馬の単・複回収率が、
- 単勝:63%
- 複勝:74%
と、アタマは少し堅めでヒモはほぼ平均的なレースのようです。
過去10年の勝ち馬の内8頭が2番人気以内で、1番人気が5頭勝っています。
クイーンS2020の過去5年の結果
2019年クイーンS
スローペースも、フラットな馬場になって地力勝負(「栄光の競馬新聞」的には「力」)。
2018年クイーンS
内外フラットな馬場で平均ペースで流れて地力勝負(「栄光の競馬新聞」的には「力」)。
2017年クイーンS
このレース単独でみれば内を回した馬が1~3着独占で内有利に思えるも、この週の芝レースを俯瞰してみれば、周回コースは内外フラットな傾向で、平均ペースで流れたこのレースは地力勝負(「栄光の競馬新聞」的には「力」)と考えるのが妥当。
2016年クイーンS
やや内有利に変化した馬場で、スローペースで流れて内先行有利に。
2015年クイーンS

ハイペースにならない限りは、差しは届くけど内を回した馬が少々得をする馬場で、少頭数ということもあってそれほどペースは上がらず、コーナーで内を回した馬が有利なレースになった。