梅雨真っ只中の春のグランプリ宝塚記念。
土曜日の日中は晴れましたが、土曜日の夜から日曜日は雨模様で、渋った緩い馬場での宝塚記念になりそうです。
トラックバイアスは日曜日の競馬を見て判断するとして、どっちにしても時計の掛かるレースになるので、そういうレースに適正がある馬を軸に据えようとは思ってます。
▽【宝塚記念2020】出走全馬の過去5走評価
では、宝塚記念2020の過去10年の傾向と、過去5年の結果と、出走馬の前走チェックコメントと、「勝ちポジ」予想(予想は当日、限定公開のYoutubeライブにて公開)です。
宝塚記念2020の過去10年の傾向
宝塚記念の過去10年の結果を見てみたら、出走全馬の単・複回収率が、
- 単勝:88%
- 複勝:81%
と、平均よりも少々穴目が着ているレースのようです。
過去10年の勝ち馬の内5頭が3番人気以内です。
宝塚記念2020の過去5年の結果
2019年宝塚記念
それなりに顕著に内有利な馬場で、ユッタリした平均ペースで流れて、内先行有利(「栄光の競馬新聞」的には「US」)。
2018年宝塚記念
内有利な馬場で、速めの平均ペースで流れて、コーナー部内有利(「栄光の競馬新聞」的には「CU」)。
2017年宝塚記念
逃げ馬が最内を開けて回していたように内目が少々悪い馬場で、残り6Fから11秒台のラップが続く厳しい流れになって、差し馬有利(「栄光の競馬新聞」的には「差」)のレースになった。
2016年宝塚記念
稍重で力が必要な内外フラットな馬場でハイペースで流れて、逃げ・先行馬や、底力の無い馬にとっては非常に厳しい競馬。
2015年宝塚記念
同日の7Rに行われた500万クラスの2200m戦とほぼ同じのかなりのスローペースで内先行有利。
宝塚記念2020出走馬の前走チェックコメント
僕が前走時にチェックコメントを書き残した馬と、そのチェックコメントをここで紹介します。
前走のレースを見返す際の、また、予想をする際の参考にして頂ければ。
宝塚記念2020の「勝ちポジ」予想
宝塚記念2020の「勝ちポジ」予想は、レース当日に限定公開のYoutubeライブ配信で公開します。
限定公開のYoutubeライブ配信の開始時間は、1つ前のレースが始まる頃~返し馬が終わった頃の間にスタートする予定で、都合により開始時間は前後します。
限定公開のYoutubeライブ配信に参加するステップ
【ステップ1】
限定公開のYoutubeライブ配信の開始時間(1つ前のレースが始まる頃~返し馬が終わった頃の間にスタートする予定で、都合により開始時間は前後します)になったら、「栄光の競馬道チャンネルのライブストリーム」のページにアクセスする。
【ステップ2】
【動画説明欄】に限定ライブ配信のURLが書かれてありますので、URLをクリックしてライブにご参加いただき、チャットにアレコレ書きまくってください。