11月5日にツイッターでお知らせしました通り、YouTubeで著作権侵害の警告を受けたため、YouTubeでのライブ配信が当面の間(具体的には2020年2月3日まで)出来なくなりました。
これにより、G1レース前夜の「YouTubeライブ予想検討会」と、G1レース当日の「YouTubeライブ観戦」が出来なくなりました。
また、過去のライブ配信(アーカイブ)は全て削除し、一部の動画も削除しました。
この度は大変申し訳ありません。
では、デイリー杯2歳S2019の過去10年の傾向と、過去5年の結果です。
デイリー杯2歳S2019の過去10年の傾向
デイリー杯2歳Sの過去10年の結果を見てみたら、出走全馬の単・複回収率が、
- 単勝:47%
- 複勝:52%
と、平穏なレースのようです。
過去10年の勝ち馬の内6頭が2番人気以内で、10頭全馬が6番人気以内です。
デイリー杯2歳S2019の過去5年の結果
2018年デイリー杯2歳S
外回りコースでスローペースになれば内有利な傾向で、このレースは結構なスローペースで流れて内先行有利(「栄光の競馬新聞」的には「US」)。
2017年デイリー杯2歳S
外回りコースはやや内有利な馬場で、スローペースで流れて、コーナー部内有利(「栄光の競馬新聞」的には「CU」)。
2016年デイリー杯2歳S
内有利な馬場で、スローペースで流れて、教科書通りの内先行有利(「栄光の競馬新聞」的には「US」)。
2015年デイリー杯2歳S
かなりの雨が降って馬場が緩むも、逃げ馬はキッチリと最内を距離ロスなく回していて、内外フラット。かなりのスローペースと雨で緩んだ馬場ということもあって、逃げ先行有利に。
2014年デイリー杯2歳S
内有利な馬場でスローペースで流れて内先行有利。