既報の通り、3月より現【秘密基地】をnoteのメンバーシップに移行します。

『【栄光の競馬道 秘密基地】レジェンドメンバー』は、2023年3月の1ヶ月間は無料で利用できます。

そして、2023年3月31日(金)の17時(つまりは無料期間終了日)で、『【栄光の競馬道 秘密基地】レジェンドメンバー』募集は締め切ります。…

金鯱賞2019予想に:過去10年の傾向と、過去5年の結果

シェアする

金鯱賞2019予想

中山記念もそうでしたが、金鯱賞も本当に良いメンバーが揃いました。

ただ、お天気が心配で、金曜日の時点ではなんとか持ちそうな予報だったのが、土曜日の時点ではお昼には雨が降り出す予報に変わってしまいました。

雨で渋った馬場を考慮して予想しないとイケナイようです。

では、金鯱賞2019の過去10年の傾向と、過去5年の結果です。

競馬新聞などの活字になっている「過去」だけでなく、実際のパドックやレースなどの「今」をチェックして予想するのが好きです。

誰かの予想に乗っかって馬券を買うとかはしません。自分で予想をして、自分で買い目を決めて、自分のお小遣いの範囲内で馬券を買います。

今は、オリジナル競馬新聞「栄光の競馬新聞」を使って、馬場とペース…

金鯱賞2019の過去10年の傾向

金鯱賞は、2016年まで年末の中京開催で行われていたんですけど、2017年から春の中京開催に変更になりました。

もっと言えば、2010,11年は5月の京都、2009年以前は5月の中京開催でした。

開催時期がコロコロと変わっているので、過去のデータは全く意味がないように思いますけど、一応書いておきます。

金鯱賞の過去10年の結果を見てみたら、出走全馬の単・複回収率が、

  • 単勝:35%
  • 複勝:62%

と、特にアタマはド本命のレースであることが分かります。

過去10年の勝ち馬は全馬、6番人気以内の馬で占められていて、1番人気馬が6勝しています。

金鯱賞2019の過去5年の結果

2018年金鯱賞

2018年の金鯱賞の結果

内外フラットな馬場も、このレースは超スローペースで流れて、内先行有利(「栄光の競馬新聞」的には「US」)になった。

2017年金鯱賞

2017年の金鯱賞の結果

スローペースも内外フラットな馬場で14着までが0.5秒差の大混戦の地力勝負レース(「栄光の競馬新聞」的には「力」)。

2016年金鯱賞

2016年の金鯱賞の結果

開幕週でレコードが2つ出るほど時計の速い内有利な馬場で、スローペースで流れて内先行有利(「栄光の競馬新聞」的には「US」)。

2015年金鯱賞

2015年の金鯱賞の結果

フラットな馬場で平均ペースで流れて地力勝負。ただ、中京2000mということで、サスガに後方一気では厳しく、好位から中団に位置した地力上位馬が馬券になった。

2014年金鯱賞

2014年の金鯱賞の結果

平均ペースで流れてレコード決着の地力勝負。

メールマガジン【メンバー通信】のご案内
netkeibaの俺プロ最強位「馬士」獲得。「栄光の競馬新聞」を使って「勝ちポジ予想(馬場×ペース)」で予想しています。