ジャパンカップで燃え尽きてると思うけど・・・
では、京阪杯2018の過去10年の傾向と、過去4年の結果です。
京阪杯2018の過去10年の傾向
京阪杯の過去10年の結果を見てみたら、出走全馬の単・複回収率が、
- 単勝:89%
- 複勝:106%
と、ソコソコ荒れているレースのようです。
過去10年の勝ち馬の内6頭が5番人気以内ですが、1番人気は1頭しか勝っていません。
京阪杯2018の過去4年の結果
2017年京阪杯
ユッタリした平均ペースも、連続開催の最終週の最終日の荒れた馬場で地力勝負(「栄光の競馬新聞」的には「力」)。
2016年京阪杯
雨が降り続いた重馬場で、こういう馬場が得意の馬が好走できたレース。
2015年京阪杯
京都の1200mでスローペースで流れたら内先行有利になって当然。
2014年京阪杯
馬場乾いて内優勢をスローペースで流れては内先行有利になって当然。