既報の通り、3月より現【秘密基地】をnoteのメンバーシップに移行します。

『【栄光の競馬道 秘密基地】レジェンドメンバー』は、2023年3月の1ヶ月間は無料で利用できます。

そして、2023年3月31日(金)の17時(つまりは無料期間終了日)で、『【栄光の競馬道 秘密基地】レジェンドメンバー』募集は締め切ります。…

エプソムC2018予想に:過去10年の傾向と、過去4年の結果

シェアする

エプソムC2018予想

ここだけの話(ここだけの話にしなくても良いんやけど、恥ずかしいのでここだけの話)、G1レース以外は、予想の調子は悪くないんです(苦笑)

2018年軸馬の月別成績
2018年軸馬の月別成績

G1レースだけ、極端に成績が悪いんです(涙)

2018年軸馬のクラス別成績
2018年軸馬のクラス別成績

予想するレース数が増えれば、つまりは、1年トータルになれば、回収率も100を超える・・・ハズ(笑)

では、エプソムC2018の過去10年の傾向と、過去4年の結果です。

競馬新聞などの活字になっている「過去」だけでなく、実際のパドックやレースなどの「今」をチェックして予想するのが好きです。

誰かの予想に乗っかって馬券を買うとかはしません。自分で予想をして、自分で買い目を決めて、自分のお小遣いの範囲内で馬券を買います。

今は、オリジナル競馬新聞「栄光の競馬新聞」を使って、馬場とペース…

エプソムC2018の過去10年の傾向

エプソムCの過去10年の結果を見てみたら、出走全馬の単・複回収率が、

  • 単勝:28%
  • 複勝:55%

と、特にアタマはカッチカチのレースみたいです。

過去10年の勝ち馬の内7頭が2番人気以内で、勝ち馬は5番人気以内で占められています。

エプソムC2018の過去4年の結果

2017年エプソムC

2017年のエプソムCの結果

ほとんどの馬が馬場の内を開けて走った通り、コーナーも直線も内はそれなりに悪かった。しかし、内を開けた馬群になった場合、馬群の外を回すと逆に距離ロスが大きくなりすぎて厳しくなる。このレースは、スローペースで3~4コーナーで団子馬群になって馬群が大きく横に拡がり、馬群の外を回した差し馬には厳しい競馬になって、C,D,Eコースを回した逃げ・先行馬が有利(「栄光の競馬新聞」的には「前」)な競馬になった。

2016年エプソムC

2016年のエプソムCの結果

内外フラットな完全地力勝負馬場で、スローペースでも地力勝負。

2015年エプソムC

2015年のエプソムCの結果

U字コースでスローペースになれば内有利になる馬場で、フェスティヴタローが抑えたことでエイシンヒカリがスローペースに落として内先行有利に。

2014年エプソムC


2014年のエプソムCの結果

内有利な馬場で、更にペースも緩んで馬群が団子になったことで、枠ナリにコーナーで外を回さざるを得なかった外枠の馬にとっては、非常に厳しいレースになった。

メールマガジン【メンバー通信】のご案内
現在、ご登録いただいた方にはもれなく、登録直後にいくつかのプレゼントを差し上げています。プレゼントだけを手に入れてすぐに解除していただくのも、もちろんOKです。