5月から【栄光の競馬道 秘密基地】の新しいメンバーの募集をスタートしました。

「レジェンドメンバー」の募集はもう二度としませんが、新しく「ベーシックメンバー」と、「レギュラーメンバー」と、「プレミアムメンバー」を募集します。

■■■レジェンドメンバー■■■
【栄光の競馬道 秘密基地】の全てのコンテンツの購読&コミュ…

鳴尾記念2018予想に:過去10年の傾向と、過去4年の結果

シェアする

鳴尾記念2018予想

例年通りダービーロスで何も手に付かない状態です(苦笑)

では、鳴尾記念2018の過去10年の傾向と、過去4年の結果です。

競馬新聞などの活字になっている「過去」だけでなく、実際のパドックやレースなどの「今」をチェックして予想するのが好きです。

誰かの予想に乗っかって馬券を買うとかはしません。自分で予想をして、自分で買い目を決めて、自分のお小遣いの範囲内で馬券を買います。

今は、オリジナル競馬新聞「栄光の競馬新聞」を使って、馬場とペース…

鳴尾記念2018の過去10年の傾向

鳴尾記念の過去10年の結果を見てみたら、出走全馬の単・複回収率が、

  • 単勝:55%
  • 複勝:88%

で、アタマは平均より本命寄りで、逆にヒモは平均より穴目が着ているようです。

過去10年の勝ち馬の内7頭が3番人気以内です。

鳴尾記念2018の過去4年の結果

2017年鳴尾記念

2017年の鳴尾記念の結果

開幕日でそれなりに顕著と言えるほどの内有利な馬場で、スローペースで流れて内先行有利(「栄光の競馬新聞」的には「US」)。

2016年鳴尾記念

2016年の鳴尾記念の結果

開幕日で時計は速いけど内外フラットな馬場で、緩みのない平均ペースで流れてレコード決着の地力勝負。

2015年鳴尾記念

2015年の鳴尾記念の結果

距離とペースによって有利不利が変化する馬場で、このレースはシッカリとした逃げ馬が平均ペースを作って地力勝負レースに。

2014年鳴尾記念

2014年の鳴尾記念の結果

馬場としては内有利も周回コースは地力が必要で、このレースは前後半のラップだけを比較するとスローペースも、残り6Fで12.0秒の後はずーっと11秒台のラップが続き、意外と厳しい競馬だったように思う。

メールマガジン【メンバー通信】のご案内
netkeibaの俺プロ最強位「馬士」獲得。「栄光の競馬新聞」を使って「勝ちポジ予想(馬場×ペース)」で予想しています。