5月から【栄光の競馬道 秘密基地】の新しいメンバーの募集をスタートしました。

「レジェンドメンバー」の募集はもう二度としませんが、新しく「ベーシックメンバー」と、「レギュラーメンバー」と、「プレミアムメンバー」を募集します。

■■■レジェンドメンバー■■■
【栄光の競馬道 秘密基地】の全てのコンテンツの購読&コミュ…

京王杯スプリングC2018予想に:過去10年の傾向と、過去4年の結果

シェアする

京王杯スプリングC2018予想

YouTubeライブをやってて、チャットで「痩せました?」的なコメントを頂戴しました。

はい、随分と痩せました!

今年の2月1週目から、ゆる~くダイエットしてまして、3ヶ月で約5kgの減量に成功しました!

まだ少しキツイですけど、奥さんと出会った頃に履いていたジーンズも何とか履けるまでになりました。

まだまだこれからもゆる~いダイエットを続けて、今年の秋のG1ライブでは、僕の割れた腹筋をお披露目したいと思ってますので、お楽しみに~(笑)

では、京王杯スプリングC2018の過去10年の傾向と、過去4年の結果です。

競馬新聞などの活字になっている「過去」だけでなく、実際のパドックやレースなどの「今」をチェックして予想するのが好きです。

誰かの予想に乗っかって馬券を買うとかはしません。自分で予想をして、自分で買い目を決めて、自分のお小遣いの範囲内で馬券を買います。

今は、オリジナル競馬新聞「栄光の競馬新聞」を使って、馬場とペース…

京王杯スプリングC2018の過去10年の傾向

京王杯スプリングCの過去10年の結果を見てみたら、出走全馬の単・複回収率が、

  • 単勝:83%
  • 複勝:74%

で、1着は平均より少しだけ穴目が着ているようです。

過去10年の勝ち馬の内7頭が5番人気以内で、2頭が10番人気で勝っています。

京王杯スプリングC2018の過去4年の結果

2017年京王杯スプリングC

2017年の京王杯スプリングCの結果

逃げ馬不在で極端にペースが緩むも、雨が降り続く重馬場で各馬内を開けて走るほど内が悪くなった外有利な馬場で、コーナー部も最後の直線も外を通った馬が有利なレース(「栄光の競馬新聞」的には「外」)。

2016年京王杯スプリングC

2016年京王杯スプリングCの結果

直線内よりも外が伸びる差し馬有利の馬場で、コースレコードタイの速い時計での決着で、地力のある差し馬有利の競馬になった。

2015年京王杯スプリングC

2015年京王杯スプリングCの結果

超スローペースで団子馬群からの瞬発力勝負。団子馬群もあって直線で不利があった馬が多かったのでレースタイプを「ス」にしようかとも思ったけど、不利に関しては各馬のコメントで補うことにして、レースタイプは「瞬」とした。

2014年京王杯スプリングC

2014年京王杯スプリングCの結果

東京の1400mはペースがある程度速まっても内有利な馬場なら内先行有利になる。