先日、「スクーターが欲しい」と書いたんですけど、色々とネットサーフィンしてたら、こんなスクーターを見つけました。
アディバっていう3輪バイクらしいんですけど、メチャメチャカッコイイ!
YouTubeにも沢山紹介ビデオがありました。
ただ、200ccで70万円、400ccで110万円もするみたいです。
いやー、それやったら中古の車買うって(苦笑)
では、新潟大賞典2018の過去10年の傾向と、過去4年の結果です。
新潟大賞典2018の過去10年の傾向
新潟大賞典の過去10年の結果を見てみたら、出走全馬の単・複回収率が、
- 単勝:54%
- 複勝:78%
と、アタマは堅くて、ヒモが平均的なレースのようです。
過去10年の勝ち馬の内8頭が5番人気以内です。
新潟大賞典2018の過去4年の結果
2017年新潟大賞典
新潟外回り2000mということもあってややユッタリしたペースも、内外フラットな馬場で地力勝負(「栄光の競馬新聞」的には「力」)。
2016年新潟大賞典
フラットな馬場で平均ペースで流れて地力勝負。
2015年新潟大賞典

スローペースでも直線長く差し脚活きるフラットな馬場で地力勝負。
2014年新潟大賞典
ハンデ戦でも55kg~57.5kgとハンデ差の大きくないレース。フラットな馬場で決め脚のある地力上位の馬が上位入線。
《新潟大賞典》
◎⑤トーセンマタコイヤ
◯①スズカデヴィアス
▲⑫マイスタイル
△⑦カレンラストショー
△⑩トリオンフ
単勝◎、馬連◎◯=◎◯▲△△