先週のエリザベス女王杯は、穴予想をしたいがための無理矢理感満載の決め打ち予想が功を奏して、◎→▲で的中しましたが、あんな上手くハマることは年に何回もありません(苦笑)
なので、今週のマイルチャンピオンシップは、ハマればラッキーな決め打ち予想ではなくて、各馬を隅々までチェックして、自信を持ってオススメできる予想をお届けしたいと思ってます。
では、先週の馬場傾向と今週の馬場予想です。
東京競馬場の芝コースが、B→Cコースに替わります。
京都競馬場の芝コースが、B→Cコースに替わります。
福島都競馬場の芝コースが、A→Bコースに替わります。
東京競馬場
先週の馬場傾向
土曜日は基本的に内外フラットで、日曜日も基本的には内外フラットでしたが、1400m戦はコース形態からもやや内が得をしていた感じでした。
今週の馬場予想
今週からCコース替わりです。今週も内外フラット想定ですが、整備のされ方によっては全く違う可能性がありますので、実際にレースを見て臨機応変に対応してください。
直前情報(11月17日(金)正午現在の情報)by.JRA馬場情報
■天候:晴
■馬場状態:(芝)良(ダート)良
■芝の状態:今週からCコースを使用します。引き続き全体的に傷みが見られますが、特に傷みが多かった箇所は柵の移動によって概ねカバーされています。
■芝の草丈:(芝コース)野芝約10~12cm、洋芝約12~16cm(障害コース)野芝約10~12cm、洋芝約12~16cm
■使用コース:Cコース(Aコースから6m外に内柵を設置)
■気象状況:
13日(月)に4.0ミリ、14日(火)に0.5ミリの降水を観測。
■作業内容:
(1)芝コース
・13日(月)、15日(水)芝の生育管理のため散水を実施しました。
・14日(火)芝刈りを実施しました。
・15日(水)肥料を散布しました。
(2)ダートコース
・14日(火)~17日(金)クッション砂の砂厚を調整(9.0cm)しました。
(3)障害コース
・特記する作業はありません。
京都競馬場
先週の馬場傾向
外回りコースでスローペースならやや内が得をしている感じでした。
今週の馬場予想
今週からCコース替わりです。今週は内外フラット~やや内有利想定ですが、整備のされ方によっては全く違う可能性がありますので、実際にレースを見て臨機応変に対応してください。
直前情報(11月17日(金)正午現在の情報)by.JRA馬場情報
■天候:晴
■馬場状態:(芝)稍重(ダート)稍重
■芝の状態:今週からCコースを使用します。柵の移動により、内側の傷んだ箇所は概ねカバーされましたが、正面直線には傷みが残っています。
■芝の草丈:(芝コース)野芝約10~12cm、洋芝約12~16cm
■使用コース:Cコース(Aコースから直線部7m、曲線部6m外に内柵を設置)
■気象状況:
11日(土)に4.5ミリ、14日(火)に13.0ミリの降水を観測。
■作業内容:
(1)芝コース
・13日(月)芝刈りを実施しました。
(2)ダートコース
・15日(水)~17日(金)クッション砂の砂厚を調整(9.0cm)しました。
福島競馬場
先週の馬場傾向
土曜日はやや内有利→小雨が降り始めてから内外フラットへ変化して、日曜日は基本的に内外フラットな傾向でした。
今週の馬場予想
今週からBコース替わりです。今週も内外フラット想定ですが、整備のされ方によっては全く違う可能性がありますので、実際にレースを見て臨機応変に対応してください。
直前情報(11月17日(金)正午現在の情報)by.JRA馬場情報
■天候:曇
■馬場状態:(芝)良(ダート)良
■芝の状態:今週はBコースを使用します。先週までの競馬による傷みが馬場内側に若干見られますが、全体的には概ね良好な状態です。
■芝の草丈:(芝コース)野芝約8~10cm、洋芝約12~16cm(障害コース)野芝約8~10cm、洋芝約12~16cm
■使用コース:Bコース(Aコースから2m外に内柵設置、※3~4コーナー2.5m)
■気象状況:
今週は0.5ミリ以上の降水を観測していません。
■作業内容:
(1)芝コース
・14日(火)芝刈りを実施しました。
・14日(火)芝の生育管理のため散水を実施しました。
(2)ダートコース
・14日(火)~15日(水)クッション砂の砂厚を調整(9.0cm)しました。
(3)障害コース(たすき部)
・14日(火)芝刈りを実施しました。