今年の重賞レース予想は、日曜日のレースに絞ってやって行くことに決めました。
ということで、予想を公開しない土曜日の重賞レースに関しては、過去の傾向と、出走馬の前走チェックコメントを書いて行こうと思います。
では、デイリー杯2歳S2017の過去の傾向と、出走馬の前走チェックコメントです。
デイリー杯2歳S2017の過去の傾向
デイリー杯2歳Sの過去10年の結果を見てみたら、出走全馬の単・複回収率が、
- 単勝:48%
- 複勝:53%
と、平穏なレースのようです。
過去10年の勝ち馬の内7頭が3番人気以内です。
2016年デイリー杯2歳S
内有利な馬場で、スローペースで流れて、教科書通りの内先行有利(「栄光の競馬新聞」的には「US」)。
2015年デイリー杯2歳S
かなりの雨が降って馬場が緩むも、逃げ馬はキッチリと最内を距離ロスなく回していて、内外フラット。かなりのスローペースと雨で緩んだ馬場ということもあって、逃げ先行有利に。
2014年デイリー杯2歳S
内有利な馬場でスローペースで流れて内先行有利。
デイリー杯2歳S2017出走馬の前走チェックコメント
僕が前走時にチェックコメントを書き残した馬と、そのチェックコメントをここで紹介します。
前走のレースを見返す際の、また、予想をする際の参考にして頂ければ。
馬名が無い馬は、前走でチェックコメントを書き残していない馬です。
2枠2番フロンティア(新潟2歳S)
好スタートを切って楽に2番手から順馬の競馬で1着。厳しい競馬になった時にどうかは未知数。
3枠3番ジャンダルム(新馬)
まだ緩いからかも知れんけど脚長で寸詰まりな馬体からもマイラーかな?直線に向いて抜け出してからも1頭で左手前のまま真一文字に真っ直ぐ走り切ったのに好感。
4枠4番メガリージョン(新馬)
肩ムチだけでノーステッキ完勝。