今年のエリザベス女王杯は、メンバーが揃いましたねー。
馬場傾向に偏り(トラックバイアス)があれば、狙いすまして買えるレースなんですけど、先週の感じだと馬場傾向に偏りは無いんじゃないかと。
そうなると予想が非常に難しいですが、各馬を隅々までチェックして、何とか当たる予想をお届けしたいと思ってます。
では、先週の馬場傾向と今週の馬場予想です。
東京競馬場
先週の馬場傾向
土曜日は内外フラット→内有利に変化して、日曜日は使われる毎に馬場が固くなったのか内有利がどんどん顕著になっていきました。
今週の馬場予想
今週も内有利想定ですが、整備のされ方によっては全く違う可能性がありますので、実際にレースを見て臨機応変に対応してください。
直前情報(11月10日(金)正午現在の情報)by.JRA馬場情報
■天候:晴
■馬場状態:(芝)良(ダート)良
■芝の状態:引き続きコース全体に傷みがあります。特に3~4コーナーの内柵沿いで傷みが増えています。
■芝の草丈:(芝コース)野芝約10~12cm、洋芝約12~16cm
■使用コース:Bコース (Aコースから3m外に内柵を設置)
■気象状況:
3日(金)に1.5ミリの降水を観測。
■作業内容:
(1)芝コース
・5日(日)、9日(木)芝の生育管理のため散水を実施しました。
・7日(火)芝刈りを実施しました。
(2)ダートコース
・7日(火)~10日(金)クッション砂の砂厚を調整(9.0cm)しました。
京都競馬場
先週の馬場傾向
金曜日は内回りコースは内有利で、外回りコースはフラットで、日曜日は内回りコースは内有利→徐々に外回りコースと同じくフラットへ変化しました。
今週の馬場予想
今週も一応フラット想定ですが、整備のされ方によっては全く違う可能性がありますので、実際にレースを見て臨機応変に対応してください。
直前情報(11月10日(金)正午現在の情報)by.JRA馬場情報
■天候:晴
■馬場状態:(芝)良(ダート)良
■芝の状態:コース全体に傷みがあります。
■芝の草丈:(芝コース)野芝約10~12cm、洋芝約12~16cm(障害コース)野芝約12~14cm
■使用コース:Bコース(Aコースから直線部4m、曲線部3m外に内柵を設置)
■気象状況:
8日(水)に3.0ミリの降水を観測。
■作業内容:
(1)芝コース
・7日(火)芝刈りを実施しました。
・9日(木)~10日(金)殺菌剤を散布しました。
(2)ダートコース
・8日(水)~10日(金)クッション砂の砂厚を調整(9.0cm)しました。
(3)障害コース
・9日(木)芝の生育管理のため散水を実施しました。
福島競馬場
先週の馬場傾向
金・土とも、基本的に内有利な傾向でした。
今週の馬場予想
今週も内有利想定です。
直前情報(11月10日(金)正午現在の情報)by.JRA馬場情報
■天候:晴
■馬場状態:(芝)良(ダート)良
■芝の状態:先週の競馬による傷みは少なく、引き続き良好な状態を保っています。
■芝の草丈:(芝コース)野芝約8~10cm、洋芝約12~16cm(障害コース)野芝約8~10cm、洋芝約12~16cm
■使用コース:Aコース(内柵を最内に設置)
■気象状況:
8日(水)に1.0ミリ、9日(木)に0.5ミリの降水を観測。
■作業内容:
(1)芝コース
・6日(月)~7日(火)芝刈りを実施しました。
・7日(火)肥料を散布しました。
(2)ダートコース
・6日(月)~8日(水)クッション砂の砂厚を調整(9.0cm)しました。
(3)障害コース(たすき部)
・7日(火)芝刈りを実施しました。
・7日(火)肥料を散布しました。