東京スポーツ杯2歳Sの過去10年の結果を見てみたら、出走全馬の単・複回収率が、
- 単勝:64%
- 複勝:76%
と、ごくごく平均的なレースみたいです。
東京スポーツ杯2歳Sは出世レースで、今年も少頭数ながら来年のクラシック戦線で活躍しそうな馬が何頭か出走してきました。
どんなレースになるのか楽しみです♪
では、東京スポーツ杯2歳S2016出走馬の前走チェックコメントです。(「勝ちポジ」予想を公開する場合は、土曜日の午後に追記する形で公開します。)
東京スポーツ杯2歳S2016出走馬の前走チェックコメント
僕が前走時にチェックコメントを書き残した馬と、そのチェックコメントをここで紹介します。
前走のレースを見返す際の、また、予想をする際の参考にして頂ければ。
馬名が無い馬は、前走でチェックコメントを書き残していない馬です。
1枠1番ムーヴザワールド(新馬)
好馬体好気配好歩様!出遅れ。ゴール前で馬の間を抜けてきたのも好感。
5枠5番トラスト(札幌2歳S)
前走のスタートが何だったのかと思うぐらいゲート内でジッとして集中して絶好のスタートを切って逃げの手に出て、マイペースで逃げて後続を完封して0.4秒差完勝。このレースに関しては非常に強い競馬だった。直線追われてムチを入れるとムチを入れた逆の方にヨレていたので、追い比べになると厳しそう。あと、パドックでのカタイ歩様からも、軽い馬場では厳しいように思う。
6枠6番ブレスジャーニー(サウジアラビアロイヤルC)
東京コース向きのフットワークで、外から差せる馬場もこの馬にとって良かった。全てがこの馬向きになっての勝利。コース&距離&馬場が変わってどうか?
8枠9番スワーヴリチャード(未勝利)
ゲート内でウルさく立ち上がるようなスタートでやや出遅れ。ラスト流して完勝も、もっと圧倒的な競馬をして欲しかった。
8枠10番オーバースペック(新潟2歳S)
スタート&二の脚遅く最後方からの競馬も、直線向いてからも暫く馬ナリで脚を溜めて残り400mから馬群の大外に出して追い出すと、上がり最速の脚を使って2着まで追い込んだ。
東京スポーツ杯2歳S2016の「勝ちポジ」予想
東京スポーツ杯2歳S2016の「勝ちポジ」予想は、レース当日に実際に行われた芝のレースを見て、ある程度の馬場傾向が判明してから、買いたい馬が居た場合にのみ、ここに追記する形で公開します。
「勝ちポジ」予想を追記した場合は、記事タイトルの冒頭に【予想追記】と記して、更新日時を変更して、再アップします。
その場合、ツイッターでもお知らせツイートをしますので、チェックしてください。
【東京スポーツ杯2歳S】
◎⑥ブレスジャーニー
◯①ムーヴザワールド
▲③キングズラッシユ
△⑤トラスト
単勝◎、三連単◎=◯→▲△