天皇賞(秋)2016の「勝ちポジ」予想はこんな予想でした↓
https://e-keiba.com/18081/
大外枠でも本命◎に推したラブリーデイですが、枠ナリに脚を溜めてくれると思ってたのが行くわ行くわでマサカの2番手。
それでも、絶対能力で頑張ってくれると思ったんですけど、去年よりはサスガに力が落ちているみたいです。
直前のフォトパドックが去年の宝塚記念前のような立ち姿でマイルチャンピオンシップに出走してきたら狙いたいけど、まあ、それは無いやろね?(笑)
では、天皇賞(秋)2016のレース回顧と次走以降の注目馬です。
天皇賞(秋)2016のレース回顧
スローペースでも差しが利く馬場で、このレースもスローペースで流れるも、先行馬よりも差し馬有利で、直線内よりも外が有利な外差し競馬(「栄光の競馬新聞」的には「SS」)になった。
天皇賞(秋)2016の次走以降の注目馬
特になし。
このレースに関しては、次走で積極的に無条件で狙いたいと思う馬は居ません。
編集後記
それにしてもモーリスのパドックはエゲツナかった!