さあ、いよいよ牝馬3冠最終戦の秋華賞です。
秋華賞の過去10年の結果を見てみたら、出走全馬の単・複回収率が、
- 単勝:36%
- 複勝:90%
と、頭は堅めでもヒモが荒れているレースであることが分かります。
今年は頭も荒れて欲しいなー。
では、秋華賞2016出走馬の前走チェックコメントと「勝ちポジ」予想です。(「勝ちポジ」予想は、日曜日になってから追記する形で公開します。)
秋華賞2016出走馬の前走チェックコメント
僕が前走時にチェックコメントを書き残した馬と、そのチェックコメントをここで紹介します。
前走のレースを見返す際の、また、予想をする際の参考にして頂ければ。
馬名が無い馬は、前走でチェックコメントを書き残していない馬です。
1枠2番ジュエラー(ローズS)
1.6秒差の11着はサスガにちょっと負けすぎやなー。
コチラ↓のページでジュエラーの詳細解説してます。
https://e-keiba.com/17966/
2枠3番パールコード(紫苑S)
上位入線馬が4コーナー手前から動いて加速していたのに対して、この馬は馬群の内のポケットに嵌り込んで動くに動けなく追い出しが遅れた。直線でも狭くなる不利があったし。上がり勝負では厳しいので、強気に先行して押し切る競馬をすれば、もっとやれるハズ。
3枠5番レッドアヴァンセ(ローズS)
馬群の外を馬ナリで回って絶好の手応えで直線に向いた時には「やったか?」と思ったけど、直線の伸びは案外だった。明らかに京都向きの馬。一発あるなら京都。
4枠7番ヴィブロス(紫苑S)
追い切りの動き良く調子が良かったんだと思う。勝った馬が強かった。地力比べでは勝ち馬に敵いそうにない。
コチラ↓のページでヴィブロスの詳細解説してます。
https://e-keiba.com/17969/
5枠9番クロコスミア(ローズS)
最内枠から順馬の競馬して2着好走。
5枠10番ビッシュ(紫苑S)
ゴチャついた4コーナーでも馬群の大外を回してスムーズな競馬ができたとは言え、フラットな馬場の地力勝負であれば、余程の不利がない限りこのメンバー相手には負けそうにない。しかし一方で、内有利な軽い馬場では取りこぼしがあるのがこのタイプの馬の典型的なパターン。
コチラ↓のページでビッシュの詳細解説してます。
https://e-keiba.com/17962/
6枠11番フロンテアクイーン(紫苑S)
3コーナーで少し不利を受けたけど、勝ち馬との1.0秒差は大きな力差感じた。余程有利な条件が整わないと逆転は考えづらい。
7枠14番ミエノサクシード(1000万)
前走に引き続き、直線で追われたら内(右)にヨレた。
7枠15番カイザーバル(ローズS)
内枠から順馬の競馬して3着好走。
8枠16番ダイワドレッサー(ラジオNIKKEI賞)
単純な机上での距離ロス換算と斤量を考えれば勝ち馬より少し上の評価できる。
秋華賞2016の「勝ちポジ」予想
まずは京都の馬場傾向ですが、ペースが緩むと内有利ですけど、ペースが流れると内外フラットな感じです。
続いてペースですが、秋華賞は例年ペースが速まる傾向にあり、今年も例年通りペースは流れる(平均ペース)想定です。
「ペースが流れると内外フラットな馬場」で「平均ペース」ということで、このレースの「勝ちポジ」は「地力勝負」(「栄光の競馬新聞」的には「力」)と予想します。
「地力勝負」になると、基本的に地力上位の人気上位馬が上位入線するのがパターンですけど、京都内回り2000mで18頭立ての多頭数ということで、想定外の不利や紛れも考えられます。
想定外の不利や紛れを事前に想定するのは不可能なことなので、どうせなら、ソコソコな人気の地力上位馬から狙ってみたいです。
本命◎:2枠3番パールコード
1番人気の対抗◯馬を地力で負かせるならこの馬かなと。極軽の内有利な馬場よりも、今ぐらいの少々力の要る馬場の方が良いと思う。ペースが速まって地力勝負になりそうなのも良い。枠も良い。勝ちに行く競馬をすれば、おのずと結果は付いてくる。
対抗◯:5枠10番ビッシュ
スムーズな競馬さえできれば勝ち負けして当然で、この枠ならそれが可能だし、戸崎騎手なら馬群の外を回して勝ちに行く強気の競馬をするでしょう。
ヒモ△:1枠2番ジュエラー
ヒモ△:3枠5番レッドアヴァンセ
ヒモ△:4枠7番ヴィブロス
ヒモ△:4枠8番デンコウアンジュ
ヒモ△:6枠11番フロンテアクイーン
ヒモ△:7枠15番カイザーバル
馬券は、本命◎の単勝と、本命◎から印各馬への流し。
「勝ちポジ予想理論」については、「Be Winning Horseplayer」の第5章-ウマニティで17大会連続プラスを達成した予想法解体講座-で確認下さい。
◎⑮カイザーバル
◯③パールコード
▲④パーシーズベスト
△⑦ヴィブロス
△⑩ビッシュ
単勝+複勝◎、馬連ボックス◎◯▲△△+13
エンパイヤメーカー産駒で1-2フィニッシュなんて淡い期待を込めて13追加…(^^;馬連1,000倍