一気に秋の気配です。ただ、これは一時的なもんでしょうが・・・
では、キーンランドC2016出走馬の前走チェックコメントと「勝ちポジ」予想です。
キーンランドC2016出走馬の前走チェックコメント
僕が前走時にチェックコメントを書き残した馬と、そのチェックコメントをここで紹介します。
前走のレースを見返す際の、また、予想をする際の参考にして頂ければ。
馬名が無い馬は、前走でチェクコメントを書き残していない馬です。
3枠4番シュウジ(函館スプリントS)
内枠から先行した順馬の競馬で2着。3歳馬で斤量52kg。
4枠5番ソルヴェイグ(函館スプリントS)
大外枠も好スタート決めて先行した順馬の競馬で1着。3歳牝馬で斤量50kg。
6枠10番アクティブミノル(函館スプリントS)
順馬の競馬で4着。
7枠12番レッツゴードンキ(函館スプリントS)
最内枠から最内をロスなく回した順馬の競馬で3着。
8枠14番ブランボヌール(NHKマイルC)
外枠から先行してC回す厳しい競馬をしながら0.3秒差6着は非常に強い競馬。走法からベストは東京1400mとか、京都,新潟の1400~マイルか?この条件で人気薄なら狙いすまして買いたい。
キーンランドC2016の「勝ちポジ」予想
馬場は内外フラットで、ペースは平均ペース想定です。
「内外フラットな馬場」で「平均ペース」ということで、「勝ちポジ」は「地力勝負」(「栄光の競馬新聞」的には「力」)と予想します。
本命◎:7枠12番レッツゴードンキ
地力勝負でもやや差し馬に分があるんじゃないかと思ってて、それなら素直にこの馬を本命◎に。
対抗◯:3枠3番エポワス
去年のこのレースは不利があっての9着。スムーズなら一発ある。
惑星☆:4枠6番オメガヴェンデッタ
札幌絶好調の武豊騎手。
ヒモ△:3枠4番シュウジ
ヒモ△:5枠8番ホッコーサラスター
ヒモ△:8枠14番ブランボヌール
「勝ちポジ予想理論」については、「Be Winning Horseplayer」の第5章-ウマニティで17大会連続プラスを達成した予想法解体講座-で確認下さい。
【キーンランドC】
◎⑫レッツゴードンキ
◯⑥オメガヴェンデッタ
▲⑤ソルヴェイグ
△⑪オデュッセウス
△⑬ナックビーナス
枠連47、44、77
馬連ボックス◎◯▲△△(10点)