関屋記念2016の「勝ちポジ」予想はこんな予想でした↓
https://e-keiba.com/17643/
想定してたスローペースの団子馬群にはならず、速めのペースで流れて縦長馬群になった時点でジ・エンド(涙)
ペース予測の精度が上がれば上がるだけ、僕の予想(勝ちポジ予想)は当たるので、ペース予測の精度を上げる方法(ペース予測がよく当たってる競馬新聞とかの情報でもOKです)を知ってる方が居ましたら、ぜひぜひご教授下さいm(_ _)m
では、関屋記念2016のレース回顧と次走以降の注目馬です。
関屋記念2016のレース回顧
フラットな馬場で平均ペースで流れて地力勝負。
2016/08/14 第51回 関屋記念(GⅢ)【ヤングマンパワー】
関屋記念2016の次走以降の注目馬
このレースに関しては、特に次走で注目したいと思う馬は居ませんが、条件付きで狙いたい馬は居るので、書き記しておきます。
ヤングマンパワー
パドック気配良く調子も良かったんだと思う。人気になりにくいタイプの馬も、地力があるのは間違いない。パドック気配良くて人気無ければ。
ダンスアミーガ
前走に続き、地力勝負レースのマイル戦を人気薄で4着好走。完全復調は明らか。フラットな地力勝負馬場のマイル前後のハンデ戦で斤量減で人気無ければ狙いたい。