クイーンS2016の「勝ちポジ」予想はこんな予想でした↓
https://e-keiba.com/17599/
本命◎馬に推したテルメディカラカラ(5人気で5着)ですが、少々窮屈な競馬になったとは言え、現時点ではサスガに少々力不足だった印象です。
ちょっと狙いすぎたか?(苦笑)
これで、個人的に6月の2週目(マーメイドS)から続いていた重賞レースの本命◎馬の馬券圏内(3着以内)連続記録が、8レースで途絶えました。
この間、ゲンを担いで剃り上げなかった無精ヒゲ(バリカンで切ってはいたけど…)をカミソリで綺麗さっぱり剃りあげて、久しぶりにツルツルにしました。
タマにはハズスのも良いもんです(なんちゃって。笑)
では、クイーンS2016のレース回顧と次走以降の注目馬です。
クイーンS2016のレース回顧
やや内有利に変化した馬場で、スローペースで流れて内先行有利に。
クイーンS2016の次走以降の注目馬
このレースに関しては、特に次走で注目したいと思う馬は居ませんが、少々気になる馬が居るので、書き記しておきます。
レッドリヴェール
やや外を回す距離ロスがありながら0.5秒差4着は、得意の洋芝で復調を感じさせたが、この後、適レースが無いのが残念。
ナムラアン
後方からCEブン回す大きな距離ロスをしながら0.6秒差6着は、全く悲観する競馬じゃない。