あの話題の『Pokemon GO』が日本上陸!
あっ、僕はゲームには全く興味が無いのでやりませんけど、『Pokemon GO』を使って色んなことが出来るなーって妄想はしてます。
例えば・・・
各都道府県や市町村とコラボして、ポケモンの中にご当地キャラ(島根県だと「しまねっこ」)を忍ばせて、ご当地に行かないとゲットできないようにして観光客を呼び込むとか・・・
LINEとコラボして、ゲットしたポケモンのスタンプが貰えて期間限定で使えるようになるとか・・・
ベタですけど、マクドナルドみたいにお店に人を呼び込むとか・・・
とにかく、使いようによっては全世界を巻き込んで凄いことができるなーって。
あの仕組み考えた人、ノーベル賞もんや!(笑)
では、先週の馬場傾向と今週の馬場予想です。
福島競馬場
先週の馬場傾向
土日ともに馬場傾向としては内外フラットな感じでした。ペースと距離によってバラエティ豊かにレースタイプ(レースの有利不利)が変化していました。
今週の馬場予想
今週も内外フラット想定です。
直前情報(7月22日(金)正午現在の情報)by.JRA馬場情報
■天候:曇
■馬場状態:(芝)良(ダート)稍重
■芝の状態:3~4コーナーや馬場正面など、内側には傷んだ箇所が見られますが、全体的にはまずまずの状態を保っています。
■芝の草丈:(芝コース)野芝約8~10cm、洋芝約12~16cm(障害コース)野芝約8~10cm、洋芝約12~16cm
■使用コース:Bコース(Aコースから2m外に内柵を設置、※3~4コーナー2.5m)
■気象状況:
16日(土)に0.5ミリ、22日(金)に4.0ミリの降水を観測。
■作業内容:
(1)芝コース
・18日(月)~21日(木)芝の生育管理のため散水を実施しました。
19日(火)芝刈りを実施しました。
(2)ダートコース
・20日(水)~22日(金)クッション砂の砂厚を調整(9.0cm)しました。
(3)障害コース(たすき部)
・18日(月)~21日(木)芝の生育管理のため散水を実施しました。
・19日(火)~20日(水)芝刈りを実施しました。
中京競馬場
先週の馬場傾向
内を大きく開けて外を回しているにも関わらず走破時計が速いので、今年の高松宮記念の週と同程度の固い時計の出やすい馬場になっているように感じました。今年の中京は雨が降って乾くと高速馬場に変貌するような馬場整備をしているようです。
今週の馬場予想
常識的に考えてエアレーション作業を施さない限りソフトな馬場には戻らないと思うので、今週も固い高速馬場を想定しています。馬場が乾いているのでコーナーで最内を回しても問題無いと思うので、圧倒的内有利に変貌している可能性もあります。もしそうなら絶好の儲け時なので、実際にレースを見て対応してください。
直前情報(7月22日(金)正午現在の情報)by.JRA馬場情報
■天候:曇
■馬場状態:(芝)良(ダート)良
■芝の状態:正面内柵沿いの傷みが広がっています。
■芝の草丈:(芝コース)野芝約10~12cm、洋芝約12~16cm
■使用コース:Bコース(Aコースから3m外に内柵を設置)
■気象状況:
今週は0.5ミリ以上の降水を観測していません。
■作業内容:
(1)芝コース
・19日(火)芝刈りを実施しました。
・19日(火)~21日(木)芝の生育管理のため散水を実施しました。
(2)ダートコース
・19日(火)~22日(金)クッション砂の砂厚を調整(9.0cm)しました。
函館競馬場
先週の馬場傾向
Bコース替わりで、土曜日は微妙に内有利で、日曜日は明らかな内有利になりました。
今週の馬場予想
今週も引き続き内有利想定です。
直前情報(7月22日(金)正午現在の情報)by.JRA馬場情報
■天候:晴
■馬場状態:(芝)良(ダート)良
■芝の状態:正面直線の内側に少し傷みが見られますが、全体的に良好な状態です
■芝の草丈:(芝コース)洋芝約10~14cm
■使用コース:Bコース(Aコースから4m外に内柵を設置)
■気象状況:
17日(日)に1.5ミリ、18日(月)に0.5ミリ、19日(火)に6.0ミリ、20日(水)に0.5ミリの降水を観測。
■作業内容:
(1)芝コース
・18日(月)芝刈りを実施しました。
(2)ダートコース
・18日(月)~22日(金)クッション砂の砂厚を調整(9.0cm)しました。