3歳限定の重賞レースで唯一のハンデ戦。当然ながら予想は難しい。
では、ラジオNIKKEI賞2016出走馬の前走チェックコメントと「勝ちポジ」予想です。
ラジオNIKKEI賞2016出走馬の前走チェックコメント
僕が前走時にチェックコメントを書き残した馬と、そのチェックコメントをここで紹介します。
前走のレースを見返す際の、また、予想をする際の参考にして頂ければ。
馬名が無い馬は、前走でチェクコメントを書き残していない馬です。
3枠5番ストーミーシー(NHKマイルC)
レベ高の可能性アリ!
7枠13番ピックミータッチ(3歳500万)
クビ差2着に退けた馬が次走500万で非常に強い勝ち方した。この馬にも注目!
8枠15番アーバンキッド(NHKマイルC)
レベ高の可能性アリ!
ラジオNIKKEI賞2016の「勝ちポジ」予想
馬場は内有利で、ペースは平均ペース想定です。
「内有利な馬場」で「平均ペース」ということで、「勝ちポジ」は「内」(「栄光の競馬新聞」的には「CU」)と予想します。
本命◎:1枠1番ゼーヴィント
近3走がそれなりに強い競馬で、このメンバーなら能力上位。最内枠から我慢してロスなく内を回して直線で馬群捌ければ勝ち切れる。とにかく道中でジョッキーが内で我慢できるかがポイント。
対抗◯:2枠3番アップクォーク
内枠から我慢して内をロスなく回して直線で馬群捌ければ勝ち負け可能。本命◎馬同様、とにかく道中でジョッキーが内で我慢できるかがポイント。
「勝ちポジ予想理論」については、「Be Winning Horseplayer」の第5章-ウマニティで17大会連続プラスを達成した予想法解体講座-で確認下さい。
【ラジオNIKKEI賞】
◎①セーヴィント
◯⑫ロードヴァンドール
▲③アップクォーク
△⑩ナイトオブナイツ
△⑮アーバンキッド
単勝◎、複勝○、馬連◎◯=◎◯▲△△