既報の通り、3月より現【秘密基地】をnoteのメンバーシップに移行します。

『【栄光の競馬道 秘密基地】レジェンドメンバー』は、2023年3月の1ヶ月間は無料で利用できます。

そして、2023年3月31日(金)の17時(つまりは無料期間終了日)で、『【栄光の競馬道 秘密基地】レジェンドメンバー』募集は締め切ります。…

春の芝G1完全制覇へ!安田記念で100%の確率で馬券に絡むハズの馬と、先週の馬場傾向(5月28日,29日)と、今週の馬場予想(6月4日,5日)

シェアする

オークスの週でも日本ダービーの週でも書きましたが、この春の芝のG1レースで、週中にブログで個別解説した馬(3頭)が、

・高松宮記念で1着,2着
・桜花賞で1着,2着
・皐月賞で2着,3着
・天皇賞春で1着,3着
・NHKマイルCで1着,2着
・ヴィクトリアマイルで2着,3着
・オークスで1着,2着
・日本ダービーで1着,2着,3着

と、相変わらず100%の確率で3頭中2頭以上が馬券に絡んでいます。

安田記念で解説したのは、モーリス,リアルスティール,サトノアラジンの3頭。

さて、安田記念もこの3頭の内、2頭以上が馬券に絡むのか?今週もご注目ください。

では、先週の馬場傾向と今週の馬場予想です。

注意今週から阪神競馬が開幕します。

競馬新聞などの活字になっている「過去」だけでなく、実際のパドックやレースなどの「今」をチェックして予想するのが好きです。

誰かの予想に乗っかって馬券を買うとかはしません。自分で予想をして、自分で買い目を決めて、自分のお小遣いの範囲内で馬券を買います。

今は、オリジナル競馬新聞「栄光の競馬新聞」を使って、馬場とペース…

東京競馬場

東京競馬場

先週の馬場傾向

土曜日はB→Cコース替りで、ペースが緩むとやや内有利で、日曜日は標準的な東京コースらしいフラットな馬場でした。

今週の馬場予想

今週も標準的な東京コースらしいフラットな馬場を想定しています。

直前情報(6月3日(金)正午現在の情報)by.JRA馬場情報

■天候:晴

■馬場状態:(芝)良(ダート)良

■芝の状態:3~4コーナーの内柵沿いに若干の傷みが出始めましたが、全体的に大きな傷みは無く概ね良好な状態です。

■芝の草丈:(芝コース)野芝約10~12cm、洋芝約12~16cm(障害コース)野芝約8~10cm、洋芝約8~12cm

■使用コース:Cコース(Aコースから6m外に内柵を設置)

■気象状況:
27日(金)に10.5ミリ、30日(月)に12.0ミリの降水を観測。

■作業内容:
(1)芝コース
・31日(火)芝刈りを実施しました。
・1日(水)~2日(木)芝の生育管理のため散水を実施しました。

(2)ダートコース
・31日(火)~3日(金)クッション砂の砂厚を調整(9.0cm)しました。

(3)障害コース
・1日(水)~2日(木)芝の生育管理のため散水を実施しました。
・2日(木)芝刈りを実施しました。

阪神競馬場

阪神競馬場

今週の馬場予想

今週から始まる阪神競馬場ですが、去年のこの開催の開幕週は、距離とペースによって有利不利が変化する感じも、U字コースはやや内有利な感じで、日曜日はジョッキーレベルの低下もあってかペースが上がるレースばかりで、新馬戦以外は地力勝負になってました。今年は週末雨予報が出ていることもあって馬場を固めている可能性があります。そうなると内有利になっている可能性があります。ただ、ここら辺に関しては、実際にレースを見て臨機応変に対応してください。

直前情報(6月3日(金)正午現在の情報)by.JRA馬場情報

■天候:晴

■馬場状態:(芝)良(ダート)良

■芝の状態:今開催は洋芝(イタリアンライグラス)をオーバーシードした状態で施行します。第2回阪神競馬終了後、野芝の生育を促すために更新作業を実施しました。また、傷みが大きかった各スタート地点の芝張替を実施しました。芝の生育は概ね順調で全体的に良好な状態です。

■芝の草丈:(芝コース)野芝約10~12cm、洋芝約14~18cm(障害コース)野芝約10~12cm

■使用コース:Aコース(内柵を最内に設置)

■気象状況:
27日(金)に0.5ミリ、29日(日)に3.5ミリ、30日(月)に2.0ミリの降水を観測。

■作業内容:
(1)芝コース
・1日(水)~2日(木)芝の生育管理のため散水を実施しました。

(2)ダートコース
・31日(火)~2日(木)クッション砂の砂厚を調整(9.0cm)しました。

(3)障害コース
・30日(月)芝刈りを実施しました。
・31日(火)殺菌剤を散布しました。
・3日(金)芝の生育管理のため散水を実施しました。

■第3回阪神競馬の馬場概要(5月30日(月)現在):

芝コース
(1)使用コース
・第3回阪神 前4日 Aコース、後4日 Bコース

(2)芝の状態
・今開催は洋芝(イタリアンライグラス)をオーバーシードした状態で施行します。
・第2回阪神競馬終了後、野芝の生育を促すために更新作業を実施しました。また、傷みが大きかった各スタート地点の芝張替を実施しました。芝の生育は概ね順調で全体的に良好な状態です。
・芝の生育管理のため、中間日に散水を実施します。

ダートコース
(1)ダートコースの状態
・第2回阪神競馬終了後、砂厚調整及び路盤点検・補修を実施しました。
・クッション砂の厚さは9.0cm(従来通り)で調整しています。
・乾燥が著しい場合は競走馬の安全のため散水を実施することがあります。

障害コース
(1)障害コースの状態
・野芝でレースを施行します。
・第2回阪神競馬終了後、更新作業を実施しました。野芝の生育は概ね順調で全体的に良好な状態です。
・第2回阪神競馬終了後、芝のクッション性確保のためエアレーション作業を実施しました。
・芝の生育管理のため、中間日に散水を実施します。

芝コースの様子(撮影日:5月26日(木))
2016年3回阪神

メールマガジン【メンバー通信】のご案内
netkeibaの俺プロ最強位「馬士」獲得。「栄光の競馬新聞」を使って「勝ちポジ予想(馬場×ペース)」で予想しています。