既報の通り、3月より現【秘密基地】をnoteのメンバーシップに移行します。

『【栄光の競馬道 秘密基地】レジェンドメンバー』は、2023年3月の1ヶ月間は無料で利用できます。

そして、2023年3月31日(金)の17時(つまりは無料期間終了日)で、『【栄光の競馬道 秘密基地】レジェンドメンバー』募集は締め切ります。…

サトノアラジンの近走評価と馬の特徴~安田記念2016予想に

シェアする

安田記念2016出走有力各馬の個別解説ビデオを撮りました。

安田記念2016予想のために解説したのは、「netkeiba.com」さんの予想オッズで上位になっていた、モーリス,リアルスティール,サトノアラジンの3頭です。

この記事では、サトノアラジンの近走評価と、馬の特徴についてです。

僕がレース回顧をして書き残したチェックコメントも一緒に紹介しますので、レースを見返す際の、また、予想をする際の参考にして頂ければ。

競馬新聞などの活字になっている「過去」だけでなく、実際のパドックやレースなどの「今」をチェックして予想するのが好きです。

誰かの予想に乗っかって馬券を買うとかはしません。自分で予想をして、自分で買い目を決めて、自分のお小遣いの範囲内で馬券を買います。

今は、オリジナル競馬新聞「栄光の競馬新聞」を使って、馬場とペース…

サトノアラジンの近走評価と馬の特徴

サトノアラジンの5走前:富士S

富士Sのレースコメント
先行していた馬たち(3,5,8,9着馬)が直線で横にズラっと並んで壁になって、その後ろを走っていた馬たちの殆どが直線でシッカリ追えず脚を余した。直線で外,大外に出した差し馬たちはスムーズな競馬ができた。

富士Sのチェックコメント
元の差す競馬に戻して、馬群の外から差す競馬をしたことで、直線のゴチャツキに巻き込まれなかったことが大きかった。

サトノアラジンの4走前:マイルチャンピオンシップ

マイルチャンピオンシップのレースコメント
スローペースも3列馬群で全馬ロスの少ない競馬になって完全地力勝負。

マイルチャンピオンシップのチェックコメント
コーナーは内で直線に向いて外に出した。結果的には、コーナーも外でスムーズに回れていれば、もう少し差は詰まっていたように思う。差せるコースの差せる馬場なら安定して走る。

サトノアラジンの2走前:ダービー卿チャレンジT

ダービー卿チャレンジTのレースコメント
フラットな馬場で平均ペースで流れて地力勝負。

ダービー卿チャレンジTのチェックコメント
勝ち馬同様、直線内を突いて全開で追っての3着。ただこの日の外回りコースは、コーナーで最内を回していた馬が壊滅状態だったので、コーナーで最内を回しての3着は評価に値するかも知れない。

サトノアラジンの前走:京王杯スプリングC

京王杯スプリングCのレースコメント
直線内よりも外が伸びる差し馬有利の馬場で、コースレコードタイの速い時計での決着で、地力のある差し馬有利の競馬になった。

京王杯スプリングCのチェックコメント
この日の馬場でこその馬だけに、勝って当然っちゃ勝って当然。今後も差し馬有利の馬場でこそ。単なる地力勝負馬場では勝ち切れない。

メールマガジン【メンバー通信】のご案内
現在、ご登録いただいた方にはもれなく、登録直後にいくつかのプレゼントを差し上げています。プレゼントだけを手に入れてすぐに解除していただくのも、もちろんOKです。