既報の通り、3月より現【秘密基地】をnoteのメンバーシップに移行します。

『【栄光の競馬道 秘密基地】レジェンドメンバー』は、2023年3月の1ヶ月間は無料で利用できます。

そして、2023年3月31日(金)の17時(つまりは無料期間終了日)で、『【栄光の競馬道 秘密基地】レジェンドメンバー』募集は締め切ります。…

リアルスティールの近走評価と馬の特徴~安田記念2016予想に

シェアする

安田記念2016出走有力各馬の個別解説ビデオを撮りました。

安田記念2016予想のために解説したのは、「netkeiba.com」さんの予想オッズで上位になっていた、モーリス,リアルスティール,サトノアラジンの3頭です。

この記事では、リアルスティールの近走評価と、馬の特徴についてです。

僕がレース回顧をして書き残したチェックコメントも一緒に紹介しますので、レースを見返す際の、また、予想をする際の参考にして頂ければ。

競馬新聞などの活字になっている「過去」だけでなく、実際のパドックやレースなどの「今」をチェックして予想するのが好きです。

誰かの予想に乗っかって馬券を買うとかはしません。自分で予想をして、自分で買い目を決めて、自分のお小遣いの範囲内で馬券を買います。

今は、オリジナル競馬新聞「栄光の競馬新聞」を使って、馬場とペース…

リアルスティールの近走評価と馬の特徴

リアルスティールの5走前:日本ダービー

日本ダービーのレースコメント
内外フラットな高速馬場で、前半速めに流れて上がりも速まるレースレコード決着。非常に厳しい地力が問われる地力勝負レース。

日本ダービーのチェックコメント
スタートは良かったも控えてドゥラメンテの後ろで完全マークも、直線では突き放されて4着。後にレース中に骨折していたことが判明。

リアルスティールの4走前:神戸新聞杯

神戸新聞杯のレースコメント
スローペースになると距離ロスなく内を回した馬が圧倒的に有利になる馬場で、このレースはかなりのスローペースになって、コーナーで内を距離ロスなく回した馬が圧倒的に有利な競馬になった。コーナーで外を回して距離ロスが大きくなった馬にとっては、非常に厳しい競馬になった。

神戸新聞杯のチェックコメント
単純な距離ロス換算では1着で、圧倒的内有利ということを考慮した実質的順位も1着と評価するのが妥当。走法から阪神よりも京都向きな感じはあるけど、パドックでの歩様と馬体からはこれ以上距離が伸びるのは微妙な気もするだけに、本番ではそこら辺が考えどころ。

リアルスティールの3走前:菊花賞

菊花賞のレースコメント
前後半で分けると後半が前半より3.8秒も遅いスローペースで流れたことで、特に3~4コーナーで大きな団子馬群になって、馬群の外を回して距離ロスが大きくなった馬にとっては厳しい競馬になった。

菊花賞のチェックコメント
外目の枠から極力距離ロスのない競馬をした福永騎手の好騎乗も、勝ち馬が内枠から全く距離ロスの無い競馬をした分のクビ差2着で、単純な距離ロス換算では1着。パドックでチャカついていたのでレースで掛かるかと思いきや、折り合い付いて距離も克服。改めて世代上位を証明した。

リアルスティールの2走前:中山記念

中山記念のレースコメント
開幕週も明らかに外有利な馬場で、緩むことのない平均ペースで流れたことで、外から差す馬にとって絶好の競馬になった。

中山記念のチェックコメント
上位2頭が強かった。4着以下には0.3秒の差付けた。

メールマガジン【メンバー通信】のご案内
現在、ご登録いただいた方にはもれなく、登録直後にいくつかのプレゼントを差し上げています。プレゼントだけを手に入れてすぐに解除していただくのも、もちろんOKです。