オークス(GI) 出走予定馬の「調教後の馬体重」 JRA https://t.co/O8L5PSyYyH pic.twitter.com/nEEndM6Bgf
— 菅田英治(栄光の競馬道) (@Eiji_KEIBA) May 19, 2016
人気ブログランキング(現在28位前後)の当ブログの説明欄にも書いているんですけど、この春の芝のG1レースで、週中にブログで個別解説した馬(3頭)が、
・高松宮記念で1着,2着
・桜花賞で1着,2着
・皐月賞で2着,3着
・天皇賞春で1着,3着
・NHKマイルCで1着,2着
・ヴィクトリアマイルで2着,3着
と、100%の確率で3頭中2頭が馬券に絡んでいます。
オークスで解説したのは、シンハライト,チェッキーノ,ロッテンマイヤーの3頭。
さて、オークスもこの3頭の内、2頭が馬券に絡むのか?注目です。
では、先週の馬場傾向と今週の馬場予想です。
東京競馬場
先週の馬場傾向
土曜日は直線で内よりも外が伸びる差し馬有利の差し馬場で、日曜日はフラットな馬場になりました。
今週の馬場予想
今週は水曜日(先週は月曜日)と遅めに芝を刈っているので、芝丈が短くなって軽い内有利な馬場に変化している可能性があります。ここら辺は実際にレースを見て臨機応変に対応してください。
直前情報(5月20日(金)正午現在の情報)by.JRA馬場情報
■天候:曇
■馬場状態:(芝)良(ダート)良
■芝の状態:3~4コーナーの内柵沿いに若干の傷みが出始めましたが、全体的に大きな傷みは無く良好な状態です。
■芝の草丈:(芝コース)野芝約6~8cm、洋芝約12~16cm
■使用コース:Bコース(Aコースから3m外に内柵を設置)
■気象状況:
17日(火)に15.5ミリの降水を観測。
■作業内容:
(1)芝コース
・16日(月)、19日(木)殺菌剤を散布しました。
・18日(水)芝刈りを実施しました。
・18日(水)~19日(木)芝の生育管理のため散水を実施しました。
・19日(木)肥料を散布しました。
(2)ダートコース
・18日(水)~20日(金)クッション砂の砂厚を調整(9.0cm)しました。
京都競馬場
先週の馬場傾向
Dコース替わりで、圧倒的内有利な馬場でした。
今週の馬場予想
今週も圧倒的内有利~それなりに内有利な馬場を想定しています。
直前情報(5月20日(金)正午現在の情報)by.JRA馬場情報
■天候:晴
■馬場状態:(芝)良(ダート)良
■芝の状態:大きな傷みはなく、引き続き良好な状態です。
■芝の草丈:(芝コース)野芝約6~8cm、洋芝約14~18cm
■使用コース:Dコース(Aコースから直線部10m、曲線部9m外に内柵を設置)
■気象状況:
16日(月)に37.5ミリ、17日(火)に0.5ミリの降水を観測。
■作業内容:
(1)芝コース
・15日(日)芝刈りを実施しました。
・18日(水)~20日(金)殺虫剤を散布しました。
・19日(木)~20日(金)芝の生育管理のため散水を実施しました。
(2)ダートコース
・18日(水)~20日(金)クッション砂の砂厚を調整(9.0cm)しました。
新潟競馬場
先週の馬場傾向
内外フラットでした。
今週の馬場予想
今週も内外フラット~外回りコースはやや外有利な馬場を想定しています。
直前情報(5月20日(金)正午現在の情報)by.JRA馬場情報
■天候:晴
■馬場状態:(芝)良(ダート)良
■芝の状態:Bコース使用4週目を迎え、内回りコースを中心に内側に傷みが見られる状態です。
■芝の草丈:(芝コース)野芝約9~12cm
■使用コース:Bコース(Aコースから4m外に内柵を設置)
■気象状況:
16日(月)に1.0ミリ、17日(火)に13.0ミリの降水を観測。
■作業内容:
(1)芝コース
・16日(月)肥料を散布しました。
・16日(月)、19日(木)~20日(金)芝の生育管理のため散水を実施しました。
・18日(水)殺虫剤を散布しました。
(2)ダートコース
・16日(月)、18日(水)~20日(金)クッション砂の砂厚を調整(9.0cm)しました。