1つ間違えば、今年一番の配当にあり付けるかも?
あくまでも、1つ間違えばやけど・・・(笑)
では、マイラーズC2016出走馬の前走チェックコメントと「勝ちポジ」予想です。
マイラーズC2016出走馬の前走チェックコメント
僕が前走時にチェックコメントを書き残した馬と、そのチェックコメントをここで紹介します。
前走のレースを見返す際の、また、予想をする際の参考にして頂ければ。
馬名が無い馬は、前走でチェクコメントを書き残していない馬です。
5枠9番ネオスターダム(1600万)
超Hペースの差し決着を差す順馬の競馬で1着。OPでも馬場に合った枠なら即通用しそうな気もする。
6枠11番レッドアリオン(小倉大賞典)
スローからの瞬発力勝負に強い。
7枠13番ケントオー(阪急杯)
力の要る馬場よりも軽い馬場の方が良いんかな?
8枠15番サンライズメジャー(ダービー卿チャレンジT)
このレースに関しては力負け。
マイラーズC2016の「勝ちポジ」予想
まずは京都の馬場傾向ですが、今年のこの開催は前開催後にエアレーション作業が施されていたことから、開幕日の土曜日のレースを見てると例年のような圧倒的内有利な馬場ではなくて、やや内有利な馬場程度に留まっているようです。それでも、ペースが落ち着けばそれなりに内が有利じゃないかとは思います。
続いてペースですが、積極的に行きたい馬が居なくて、先行馬も少ないので、捻ること無くスローペース想定です。
「ペースが落ち着けばそれなりに内が有利な馬場」で「スローペース」ということで、このレースの「勝ちポジ」は「内先行」(「栄光の競馬新聞」的には「US」)と予想します。
本命◎:6枠11番レッドアリオン
開幕週らしいもっと極軽馬場の方が良いとは思うけど、ゴール前平坦コースでこのメンバーなら勝ち負けできるハズ。この馬にはこの枠も良い。とにかくスタート決めること!そしたらあとは馬自身が走る。
対抗◯:4枠7番フィエロ
追い切りの動き絶好で調子良さそう。上手く馬群捌ければ圧勝まであると思うけど、馬群捌けなければいつも通り脚を余すパターンもあり得る。鮫島良太騎手に難しい注文はしないで、好位で競馬するように指示すればアッサリ勝てると思うけどなー。あとのG1勝利よりも、まずは目の前の重賞勝利を目指して欲しい。
単穴▲:3枠4番クラレント
惑星☆:4枠6番エキストラエンド
ゴール前平坦コースで絶好の内枠から好位の内で脚をためれれば一発無いか?
ヒモ△:8枠15番サンライズメジャー
大外枠も行く馬居ないので行こうと思えば行けるハズ。
ヒモ△:5枠9番ネオスターダム
ヒモ△:6枠10番マーティンボロ
「勝ちポジ予想理論」については、「Be Winning Horseplayer」の第5章-ウマニティで17大会連続プラスを達成した予想法解体講座-で確認下さい。
《マイラーズカップ》
◎⑭ダノンリバティ
◯③テイエムイナズマ
▲⑨ネオスターダム
△⑦フィエロ
△②クルーガー
単勝◎、馬連◎=◯▲△△
三連複◎=◯▲=△△(4点)