大阪杯、11頭立てと少頭数ですけど、超豪華メンバーが揃いました。
何か噂によると、大阪杯がG1レースになるとかならないとか検討中だとか?
で、出走馬の調教映像を観たんですけど、凄い動きをしている馬が2頭居ました。
ヌーヴォレコルトとショウナンパンドラの5歳牝馬2頭
まあ、この2頭はいつも良い動きをしてるんですけど、距離的にも2000mはベストだと思うので、期待して良いんじゃないでしょうか?
では、先週の馬場傾向と今週の馬場予想です。
中山競馬場の芝コースが、A→Bコースに替わります。
阪神競馬場の芝コースが、A→Bコースに替わります。
中山競馬場
先週の馬場傾向
土曜日は内外フラットでペースが流れると差し優勢で、日曜日は1日を通じて外差し有利な傾向でした。
今週の馬場予想
今週からBコース替わりです。土曜日に雨が降る予報が出ていてコース替りも相まって、先週の中京じゃないですけど、皐月賞に向けて馬場が一変している可能性があります。実際にレースを見て臨機応変に対応してください。
直前情報(4月1日(金)正午現在の情報)by.JRA馬場情報
■天候:晴
■馬場状態:(芝)良(ダート)良
■芝の状態:今週よりBコースを使用します。コースの変更に伴い、正面以外の傷みは概ねカバーされ、全体的に良好な状態です。
■芝の草丈:(芝コース)野芝約6~8cm、洋芝約12~16cm(障害コース)野芝約6~8cm、洋芝約12~16cm
■使用コース:Bコース(Aコースから3.0m外に内柵を設置)
■気象状況:
28日(月)に0.5ミリの降水を観測。
■作業内容:
(1)芝コース
・29日(火)芝刈りを実施しました。
・31日(木)~1日(金)芝の生育管理のため散水を実施しました。
(2)ダートコース
・29日(火)~1日(金)クッション砂の砂厚を調整(9.0cm)しました。
(3)障害コース
・30日(水)芝刈りを実施しました。
・31日(木)芝の生育管理のため散水を実施しました。
阪神競馬場
先週の馬場傾向
内回りU字コースは内有利で、外回りU字コースは内外フラットな馬場でした。
今週の馬場予想
今週からBコース替わりです。来週の桜花賞に向けて、先週の中京じゃないですけど、馬場が一変している可能性があります。実際にレースを見て臨機応変に対応してください。
直前情報(4月1日(金)正午現在の情報)by.JRA馬場情報
■天候:小雨
■馬場状態:(芝)良(ダート)良
■芝の状態:今週からBコースを使用します。コースの変更に伴って全体的に内側の傷みはカバーされ、概ね良好な状態です。
■芝の草丈:(芝コース)野芝約6~8cm、洋芝約12~16cm(障害コース)野芝約8~10cm
■使用コース:Bコース(Aコースから直線部3.0m、曲線部4.0m外側に内柵を設置)
■気象状況:
28日(月)に0.5ミリの降水を観測。
■作業内容:
(1)芝コース
・28日(月)芝刈りを実施しました。
・28日(月)~29日(火)芝の生育管理のため散水を実施しました。
(2)ダートコース
・29日(火)~31日(木)クッション砂の砂厚を調整(9.0cm)しました。
(3)障害コース
・30日(水)芝の生育管理のため散水を実施しました。
大阪杯のGⅠ化…そんな噂があるのですね !( ・∇・)
確かに春天は3200でトレンドな距離ではないし、昔から中山記念の位置づけに?だったんですよね…( ̄O ̄)
期待して見守るなり(^^)/